見出し画像

ポテチの依存性の恐ろしさを知った【ファスティング記録4】

酒よりやばいかもしれない。
動画をながして作業してる中で食事系の動画をみても全然へいきなんだけど唯一ポテチの映像流れたときには何か言いようもない焦燥感が襲ってきた。
なんならトップの画像みただけでお腹がもやもやしている。

普段からごはん等の炭水化物はなくても平気でセルフ糖質ダイエットみたいになってたけど、それでも全然痩せないのは脂質をとりすぎていたからだと思う。栄養管理アプリでも脂質はいつも正常範囲を飛び出ている。
そうか…私は脂質に弱いんだな…。


お昼に空腹におそわれた後、少しお腹がゆるめに。
きゅるきゅるコロコロいうお腹。
腸が動いている感じがする。腹痛とかは全くないので不快感はなし。

数時間でおちつき、夕食はまた酵素ドリンク。
今回はお昼と違ってそれなりの満足感。
昼は私の腸になにか革命が起きていたに違いない…。

回復期のレシピを考えるのが難しい!!
1日目は祝日だからよいとして仕事の際の回復食。
普段は冷食レトルトどんとこい、みたいな弁当なので
添加物をとらず、かつ消化によく、栄養がとれるもの…。

AMAZONにはしってスープジャーを購入。
前にダイエットしたときによくつくってたごった煮ミネストローネを
ファスティングバージョンにしてつくってみようかな…。

ファスティングも残すとこあと1日!
明日も頑張ります!


ファスティング(準備期間経て本番2日目)
スタートから9日目:マイナス3.7kg

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?