見出し画像

英語学習日記 #11 "Ikigai"

今回学んだアイディア
・沖縄の人が好んで摂る緑茶やシークァーサーは高い抗酸化作用を持っている

こんにちは!

こちらの英語学習日記シリーズでは、Blinkistで新しく知った英語表現や英単語を中心に、個人的に面白かった、勉強になったポイントを紹介していきます。今日はその第11回です!

実は今、Blinkistのプレミアム会員の1週間無料トライアル中です。なので、毎日1つだけ読める無料記事に加えて、好きな記事をいくつか読んでいます!

今日のBlinkについて

今日のBlinkで、読み終えたBlinkは合計32個になりました。
タイトルと著者はこちら。

Ikigai by Hector Gracia Puigcerver and Francesc Miralles
- The Japanese Secret to a Long and Happy Life -

今日のタイトルは「生き甲斐」。100歳を超えても心身ともに健康な、沖縄に住む方々に、人生の知恵を学ぶという内容でした。具体例も多く、トピックも身近で、久々に読みやすい文章でした。

生き甲斐といえば、大学3年の夏、ウズベキスタンを一人旅していたとき、ホステルで知り合ったキルギス人大学生と話していたら"What is ikigai for you?"と尋ねられたときの衝撃を思い出します(そして、うまく答えられなかった自分のことも)。彼は日本に詳しい人で、松下幸之助を尊敬していたようでしたが、おそらくこのような本を読んで、生き甲斐と言う概念を知ったんでしょうね。エミール、元気にしてるかな。


今日のBlinkから得た学び

今日のBlinkの内容で、個人的にためになったものを引用します。

First, the Okinawan diet contains an incredible variety of foods. In fact, locals of this island eat up to 206 different foods on a regular basis, including a number of herbs and spices. For instance, every day, they eat five separate portions of fruits and vegetables. They like to determine that they're getting enough variety by ensuring their plates contain all the colors of the rainbow.

これめちゃくちゃすごくないですか!日常的に200種類以上の食材(ハーブやスパイスを含む)を食べているとか。確かに沖縄はカラフルな魚介やフルーツが多そうなイメージがありますが、200種は驚きです。虹の全ての色(7色かな?)を含んでいるかどうかで栄養バランスを把握するというのもすごい。

先ほど自炊した夕食は、ナス(紫)と豚肉の炒め物、小松菜(緑)と油揚げ(黄色)の味噌汁でした。自分的には野菜2種類も摂れたし大満足!と思っているのですが、この観点からすればまだ改善の余地が大いにあるようですね。

しかし赤はトマト、橙は人参などで彩りを添えられるとして、青と藍色はどうやって補うんだろう?

The first is green tea, a rejuvenating beverage loaded with antioxidants. Recent studies have found that this beverage, one of the most popular in Okinawa, is a powerful promoter of longevity. Unlike a number of other teas, green tea is air-dried and left unfermented. Because of this, it retains its active elements, including antioxidants, and has been found to lower bad cholesterol, manage blood sugar levels, improve circulation and even ward off infection.

緑茶は健康や長寿にいいことずくめのようです。静岡出身の母を持った自分は緑茶が大好きなので、これからもどんどん飲んでいきたいです!
緑茶もコーヒーや紅茶のように、カフェで飲めたらいいのになといつも思っています。

新しく学んだ表現とその使い方

do the trick[to succeed in solving a problem or achieving a particular result]

So how can you give your brain a workout? Well, it can actually be quite simple; any mind game, like chess or cards, will do the trick.

「効果を発揮する」。informalな表現。

wear and tear[the damage to objects, furniture, property, etc. that is the result of normal use]

In fact, premature aging has been linked to stress in a number of scientific studies, since stressors produce undue wear and tear on the body and the mind.

wearは摩耗。tearは涙ではなく、「割れ目」「裂け目」などの意味(動詞tearはtear-tore-tornと活用)。合わさると、「通常使用による損傷」「経年劣化」みたいな意味かな。こういう韻を踏んだ表現は英語に多いですよね。

ストレスは心身の過剰な消耗を引き起こすそうです。

on the verge of sth[very near to the moment when sb does sth or sth happens]

You'll learn what to do if you're already so stressed out that you're on the verge of a total breakdown.

「寸前」。

coin[to invent a new word or phrase that other people then begin to use]

Flow in this sense is a technical term coined by the psychologist Mihaly Csikszentmihalyi in the 1970s.

「硬貨」の意味で使われるcoinに、動詞としての意味もあることを知りました。

hedonism[the belief that pleasure is the most important thing in life]

日本語では「快楽主義」と言うようです。

abuse[the use of sth in a way that is wrong or harmful]

alcohol abuse
substance abuse (薬物乱用)

child abuseなどの「虐待」の意味しか覚えていませんでした。abuseには「乱用」の意味もあったんですね。substanceがdrugの意味で使われることも知りました。

tend (to) sb/sth[to care for sb/sth]

Rising at an early hour will give you extra hours of quiet in the morning to drink your tea, clean your house and tend to your garden.

「〜がち」「〜する傾向にある」のtend toしか知りませんでした。「世話をする」「手入れする」の意味があるんですね(シンプルにtake care ofを使って欲しい...)。

ward off sb/sth[to protect or defend yourself against danger, illness, attack, etc]

ward off infection

名詞のwardは住所の「区」の意味しか知りませんでしたが、「病棟」などの意味もあるらしいです。句動詞ward offとしては上のような意味になります。

That being said[used to introduce an opinion that makes what you have just said seem less strong]

今日の文章に3度も登場しました。たぶん、that being said = that saidだと思う。

Don't sweat it[used to tell sb to stop worrying about sth]

sweatは名詞としての「汗」という意味しか知りませんでしたが、動詞としても複数の用例があるようです。その一つに[to worry or feel anxious about sth]という意味がありました。informalな表現です。


今日調べた単語

今日英英辞典で調べた単語・表現は次の64個です!春休みで時間もあるので、前から知っている単語も意識的に調べて、例文を音読したり、自分が知っている意味以外での用例を確認したりしています。

画像1

蛍光ペンで線が引かれている単語・表現は、以前にも英英辞典で調べたことがあるもの、つまり今日のBlinkをきっかけに再会・復習することができた表現です。

preventativeはpreventiveとイコールみたいです。

ここまで読んでくださった方に感謝です!ありがとうございます!
明日も書きます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?