さぼてん

【あなたの家の子と話したい。】猫三匹(モカ、はづき、あや)と暮らすアニマルコミュニケー…

さぼてん

【あなたの家の子と話したい。】猫三匹(モカ、はづき、あや)と暮らすアニマルコミュニケーター|動物の言葉をあなたに伝えるお仕事|うちの子がより愛しくなる|LINE公式アカウントや各種SNS等やっております。スタンプショップでsabotenn.で検索するとスタンプも販売中。

最近の記事

  • 固定された記事

こころとアニマルコミュニケーション

はじめに・・・ アニマルコミュニケーションは心と心のテレパシーにより相手と繋がります。アニマルコミュニケーションの技法は幾つかタイプがあり、テレパシーではなくエネルギーと呼ぶ方もいたり、繋がる際にチャンネルを合わせると表現する方もいる。そして手段として自分自身の潜在意識の力を借りて、相手の心との通信を潜在意識に委ねる事でそのコミュニケーションを行うと説明される方もいる。その為、個々のイメージを受け取る・感じる力を高める事も大切ではあるが、根本的にその通信能力を確立、安定させる

    • クサイが大事な話

      ネコに限らず、ウンチはクサイですよね?クサイと気になるし何かしら皆さん対応しますよね?困り事のご相談で多いトイレの問題。解決しちゃいましょ。 トイレ問題は、いくつかのパターンに分けられるのですが、その問題の原因の中でも気付けさえすれば誰でも解決出来るのが『ニオイ』問題。 この『ニオイ』問題。飼い主や人側がクサイのを避けて、フタをしたり香り付きの砂に変えたりしている事ありませんか? 中にはトイレが目につかないように、砂が飛び散らないようにとの囲いをして、中の状態をあまり気に

      • 幸せになりたければ○○しなさい。①

        はじめに・・・『一時間、幸せになりたかったら、酒を飲みなさい。三日間、幸せになりたかったら、結婚しなさい。八日間、幸せになりたかったら、豚を殺して食べなさい。永遠に、幸せになりたかったら、釣りを覚えなさい』 それぞれに当てはまる単語には諸説あり、上記の言葉も意訳や誤訳で本来の物とは異なるらしいです。『幸せになりたければねこと暮らしなさい』そんな本も出ています。(すみません。私まだ読んでないです。) 実際、私もこの文のタイトルの○○を猫と暮らしなさいにしようかと思って書き始

        • あのネコ話のウソ?③選。

          一度は聞いた事のある話に答えてみたよ。 ネコと暮らしてれば知ってるかなぁ? ①『ネコまんま』(みそ汁ぶっかけご飯)について。 これは食べさせちゃダメですね。ネコが肉食動物だからだけでなく、塩味が強すぎます。他のご飯に、ネコが味を感じなくなってしまいますよ。 後、肉食動物だから肉以外は全部ダメって訳ではありません。 栄養として消化吸収出来るかがポイント。炊いたご飯は消化出来たりします。 ですが、オススメはしません。糖分高いので、歯のトラブル呼びますよ? ②ネコといえば魚につ

        • 固定された記事

        こころとアニマルコミュニケーション

          ノートの内容を一掃させて頂きました。申し訳ありません。改めて書き直しますのでよろしくお願いします。

          ノートの内容を一掃させて頂きました。申し訳ありません。改めて書き直しますのでよろしくお願いします。

          ご依頼に関して

          基本的に猫をメインにアニマルコミニュケーションを行います。 アニマルコミュニケーションを行う為に、飼い主さんにご提供願いたい情報として。 ○その子のお名前 ○お写真2、3点 (その子のお顔がハッキリ写ってるもの) ○性別、年齢 (わかればお願いします。) これ等の情報を元に、その子達と心で繋がり対話を行います。 猫以外の動物ともお話させて頂きますが、ネコとの会話の場合はアニマルコミュニケーション以外の面でも飼い主様にお話出来る事があります。ネコに関しては今現在、私自身も3匹

          ご依頼に関して

          さぼてん。のネコミュニケーション

          🐈猫を専門とするアニマルコミュニケーター📖 動物と会話する人達をテレビ番組やYouTubeで広く見かけるようになった昨今。 私も興味と関心を持ち、日々動物さん達とお話をする練習をさせて頂いております。 主に猫を専門にアニマルコミュニケーションを行い、人と猫を繋ぐ手助けをさせて頂きます。 共にアニマルコミュニケーションを学ぶ方々の協力を得て猛特訓している時には、2週間で40匹近くの子達とお話させて頂きました。お話の中で得られた体感、体験を元に技術を高めております。 その経

          さぼてん。のネコミュニケーション

          繋がる時。繋がらない時。

           今回話すのは、とある迷子になってしまった子の話。私がアニコミを習う前からのlineのオープンチャットのお仲間の方の飼い猫が迷子になってしまった時の事。SNSで拡散するぐらいしかお手伝いのしようがなかった状況。写真はチャットの中で何回か見ていましたし、その猫の名前は知っていました。多頭飼いさんなので、その子と一緒に暮らす猫の名の知ってました。でも飼い主さんの本名は知りません。  迷子から三日過ぎたあたりだったと思います。試しに話してみようと思いました。本当はきちんと飼い主さ

          繋がる時。繋がらない時。

          気配を信じる事を教えてくれた子

          アニマルコミュニケーションにおいて、何処まで自分を信じられるかはとても大事な事になります。瞑想による集中、話す場所作り、動物の来訪、そして動物から受け取った内容。どれも疑うと基本的に正誤の判別はつかないものになります。だからこそ先ずはそれ等に対し確信を持って信じる事がとても大事なのです。 自分自身の身近にいるペット、家族達は共にいる空間が当たり前である為、意外と普段との違いが判りにくいと私は思います。”たぶん”居てるわ。と”たぶん”が飼い猫と練習している間は抜けませんでした

          気配を信じる事を教えてくれた子

          講座が始まるまでの事

           講座の受講を決めたのが2月半ば。第一回目の講座が4月の二週目。受けると決めた時の話したい(うちの子の声を私も聞きたい。)との気持ちから、公開されている動画何本かと市販されている本2冊(現状は気付けば5冊になっています。)から、やる事のイメージを膨らませながら、ワクワクを高めておりました。一方で関連する動作の一つである瞑想に関しては何度か興味を持ち知識としては知っている事も多く、また浅いながらも経験はしていた為、昨今流行になっているマインドフルネスを調べて取り組んでいく形とな

          講座が始まるまでの事

          前書き〜アニコミ体験談〜

           テレビ番組で出演し話題となったハイジさんも有名ですが、私が最初にアニマルコミュニケーションを意識始めたのは、ココナラでアニマルコミュニケーションを受けてみた事からです。その後も年に一度と、こちらからの感謝と飼い猫たちの気持ちを聞かせて貰う事にお願いして話して貰っていたのですが、2年もしない頃あたりからアニマルコミュニケーションを行う人が増えてきて、YouTube等でやり方の動画が見られる様になり、急速に身近なものになってきた様に思います。  現在、私はアニマルコミュニケー

          前書き〜アニコミ体験談〜