見出し画像

初めての動画投稿をするなど。21/01/24【しょぼい日記】

①今日のごはん

・昼。チョコクロワッサン、キャベツ、ハム、スクランブルエッグ
・夕。おでん、餃子、キャベツ、五穀米

②今日の3行

→よかったこと

・Vtuberとしては初めての動画を投稿した。初めてのジャンル、素材、編集パターンで躓きながらの作業。2日間をついやして1分半という、一見コスパが悪い結果にはなったが、今の自分が持てるキャパはすべて注いだ。今後はアウトプットにかける手順を最適化させつつ、テーマを引き続きローコストで出せるよう、脳内メモを書いていこうと思った。

・来月行う引っ越しに向けて、必要なもの、運搬をお願いすること、運搬元の場所を一覧にした。
・創作会を実施。2日連続の開催は初めてで、小さい規模ながらも活動の習慣が染みついてきた感覚がしてきて、個人的にはうれしい。今後も続けていきたい。手を付けるテーマは広くしたい気持ちはあるが、それはあくまでうまくいったときの話。今続けている活動コストを減らしてからやっと挑むくらいの目標に据えて、創作を楽しむ方面で開催していければと思う。

→やらかしたこと

・今朝、寝起きに悪夢を見た。高校生の頃、居心地の悪いクラスにいるときの状況。自分の机には誰のかわからない荷物が置かれていて、居場所がない感覚に覆われていた。自分の精神が不安に駆られやすくなっている証拠なのかもしれない。最近Vtuberという新しい種別ン活動を始め、キャパが減っている恐れがある。これまでの活動とのバランスを見て、まずはしょぼいけど継続的なアウトプットをして息抜きの余裕は確保していく立ち回りをしていきたい。これは切実に。これから個人的に一番しんどい時期(2月)が来る。すぐに休み、消耗する機会に触れる表面積を減らし、明日の自分もまとめて冬の淘汰圧に襲われないように。マジで目に見えない敵とのサバイバル。過敏な発達障害マンにとって、これはマジモンの闘いである。

→あしたすること

・仕事、引っ越しリストの整理

③生活チェック

起床 11:30
就寝 1:30
体温 36.5℃

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?