見出し画像

ネット回線の疑問氷解と、割とバグった贈与など。21/01/31【しょぼい日記】

①今日のごはん

朝。キャベツ、ハム、スクランブルエッグ、チーズトースト
昼。パスタ
夕。カレー、キャベツ

②今日の3行

→よかった

・新居に荷物を搬入した。大型家電や机などのメインはこれから手配するのだが、布団やテーブル、いすなどの中型のインフラを運び入れ、床の清掃などを行った。搬入物の一部に姉夫婦からのプレゼントがあるのだが、明らかなに見返りというか、今後の人間関係も健全なものになることを要求している意図を感じてしまっており、正直心理的な負荷がかかっていると感じた。家族は見返り無く頼っていいのではと僕個人で思っていても、社会的に責任を伴う地位に居る人間にとっては、世間体が大事なんだなぁ。社会に生きるマンは永久的に見返りありきの贈与とマウンティングをし続けていくんだなぁ、僕はその逆をやっていきたいな。などと思った。

・家電の見積もりをしに近所の家電量販店に行った所、契約しようとしていたネット回線が仕事でもプライベートでも弊害をきたす速度である事がハッキリした。その回線、上り速度の理論値が10Mbpsだったのだが、これはロクに配信も受信ももっさりするレベルだそうで。実家(集合住宅)の回線についても調べてもらった所、各家庭でどれだけ早い回線を使おうが、元締めの回線がADSL方式でまとめられているため高速化が図れないこともセットで知った。契約回線を代え、2月の中旬に工事をしてもらうこととなった。ただ、工事までに渡される機材が悪名高いSoftbankAirなので、引っ越し後の仕事はスマホのデザリング機能に頼ることになりそう。データ量、持つかな?
・お絵描き強つよマンいわたさんから漫画を数冊頂いた。ネットの住民同士でいらなくなったものを「ごみ」として発信し、一番早く希望を出した貰い手に見返りなく送り付ける贈与を受け取った。

画像1

浅野いにおの「素晴らしい世界 新装完全版 単行本未収録作品集付き限定版」と「刑務所で漫画を描いています」。
どう考えても、どっちもタダでもらえる本じゃないだろww

→やらかした

・PCゲーム「ゴッドフィールド」にドはまりしてしまい、就寝が遅くなった。興奮したい欲求がスムーズに絡め捕られてしまうので、デバイスを触らない習慣をつけられるか考えている(むりそう)。

→あした

・仕事。
・時間と気持ちの余裕があれば、動画編集を。

③生活チェック

起床 8:15
就寝 2:00
体温 36.9℃

④ほか

画像2

今年も週連続投稿やってくぞ~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?