見出し画像

自己分析by yuji さん色ホロ やってみた (4〜6)



コツコツつづけます。

yujiさん色ホロによる自己分析 その4

今回は、「かなり厳し目に自分のネイタルをチェックする」課題。

ソシャプラがつかえているか。
・11ハウス 射手座 土星
人との繋がりを持つことを恐れずにできているか。元々得意じゃなくて、恐る恐る人とのつながりに飛び込んだ経験はけっこうある。
意識しないと避けがちなところもあるので、意識して仲間やコミュニティと関わろう。


・2ハウス 牡羊座 木星
自ら動く。行動。自分を信じて、自分の個性を出していく。
こちらは修行中だな。

yujiさん色ホロによる自己分析 その5

https://ameblo.jp/uenopasiri/entry-12797405892.html

山羊(土)12H
双子(風)5H
山羊(土)12H
水瓶(風)1H
蠍(水)9H
↑--ー ここまでライツ&パーソナルプラネット
牡羊(火)2H
射手(火)11H
↑--- ここまでソーシャルプラネット
射手(火)11H
山羊(土)11H
蠍(水)9H
↑--- ここまでトランスサタニアン

Q「ハウスでみていくと、パーソナルsとの間に距離がありますかそれともくっついていますか?」

A 全体を通して、9H 11H 12Hにかたまりぎみです。ソシャプラ以降に11ハウスが出てきて目立つなぁと思いました。目的意識を人との関係性や対社会っていうのに設定する必要があるのかー?と。

yujiさん色ホロによる自己分析 その6

「ホロスコープみる際は、実はかなり大事なのが、徹底的なハウスの意味合いの理解」

ハウスが同じ↓
9ハウス 火星・冥王星
11ハウス 土星・天王星・海王星
12ハウス 太陽・水星

えっと〜なんとか分析してきたけれど、ここらで、頭がこんがらがってきました。
ひとまずは、一個ずつピンとくる星の意味を書いてみようかと。


9ハウス火星は旅や外の世界に触れることでブーストがかかると読みとこう。
9ハウス冥王星はルールブレイカーとyujiさんの別記事に。https://ameblo.jp/uenopasiri/entry-12532377942.html 外界に打って出ることも成功の鍵とのこと。

はぁはぁ。(分析するのに息切れしてきた、ガンバレ〜)

11ハウス土星。
土星に関しては、「それは”この社会をいきていく上でかならずお世話になる基盤、土台を現す”もの」とありました。(https://ameblo.jp/uenopasiri/entry-12731751046.html)
「人とのつながりを避けずにむしろ社交に努めていくことで人生が豊かになっていく・・・」←ここ大事なのかなと思った。

11ハウス天王星は
「インターネットでの交流を広めることが開運の鍵」(https://ameblo.jp/uenopasiri/entry-12629650700.html)

11ハウス海王星は
「ご縁モンスター」とのこと。けっこう面白いかま周りにいると思う。
(https://ameblo.jp/uenopasiri/entry-12450617562.html)

さあ12ハウス💫

12ハウス太陽
12ハウスは気を扱うことだったと思うので、目に見えないけどそこにあるものなどを捉えること。山羊座なのでそれを使っていくこと。かな。

また、人気記事によると(https://ameblo.jp/uenopasiri/entry-12629216594.html) 

世界観のある✖️あげぽよ〜
なんかオンリーワンって感じがする。

12ハウス水星
概念をあつかったり、気や心などつかめないものを整理。水星は基本osとのことなので、12ハウス的な見えないものベースで生きてるってことかな。(https://ameblo.jp/uenopasiri/entry-12417145262.html)

今回はここまで!



yujiさんブログ 「星読み語り」(https://ameblo.jp/uenopasiri/)

yujiさんの記事を見つけやすくとても助かります。マトメガミ.com さん
(https://matomegami.com/)

(星読みは主にyujiさんを追いかけることでちょっとずつ身につけているため、分析についてはとにかくやってみたって感じです。人のために書いているものではありませんが、ご自身との比較?や何か思うことなどありましたコメントくださると嬉しいなと思っております。)





この記事が参加している募集

#やってみた

36,993件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?