マガジンのカバー画像

韓国

28
韓国に関係するものなら何でも。
運営しているクリエイター

#ニュース

セウォル号沈没事故から9年 追悼式 1週間の韓国ニュース(2023/4/22(土))

セウォル号沈没事故から9年 追悼式 1週間の韓国ニュース(2023/4/22(土))

1週間の韓国ニュースをお届けします。

近年の韓国を語るうえで忘れてはいけない事故です。
その後、去年の梨泰院の事故など、時々とんでもない規模の事故が起きます。

細かいところですが、こういうニュースは日本で報道されたでしょうか。

先日の事件が韓国にも影響を与えていますね。

安全面の確保は大丈夫でしょうか。

日本のお酒は韓国でも人気です。

いろんなガールズグループがいますが、(G)I-DL

もっとみる
ソン・フンミン プレミア100ゴール 1週間の韓国ニュース(2023/4/15(土))

ソン・フンミン プレミア100ゴール 1週間の韓国ニュース(2023/4/15(土))

1週間の韓国ニュースをお届けします。

見事ですね。偉大な選手です。

ちょっと似てますが、非常に微妙なラインですね。

そんなことがあるとは。

韓国で路面電車とは、面白い動きですね。

「民防衛」昔は当たり前のようにありました。
久しぶりなんですね。
最近の情勢からちょっと現実に近づいているのが嫌な気がするが。

韓国でも社会問題になってますね。
難しい問題です。

今週は以上です。
それでは

もっとみる
ソウル中心部で山火事 1週間の韓国ニュース(2023/4/2(日))

ソウル中心部で山火事 1週間の韓国ニュース(2023/4/2(日))

1週間の韓国ニュースをお届けします。

ソウル中心部に近い場所に登山も楽しめる山があるんですね。そこから火が出たそうです。

WBCは早くに敗退してしまいましたが、韓国では相変わらず野球が人気なのでしょうか。

それだけ坂本龍一さんは世界的なアーティストだったということでしょう。

ソロで初ですから大変な偉業ですね。

今週は以上です。
それでは、また。

交流徐々に活発に 1週間の韓国ニュース(2023/3/24(金))

交流徐々に活発に 1週間の韓国ニュース(2023/3/24(金))

ちょっと更新が遅れましたが、それでは1週間の韓国ニュースをお届けします。

日韓の融和ムードが進んでいます。
ただ、韓国内では必ずしも評価する声ばかりではないようです。

実は日本人も韓国との交流が良くなることを願っていた人が多かったということがわかりますね。

いわゆる晩婚化が進んでいるということでしょう。

韓国も日本と同じ感じのようですね。

高校生の交流が復活するのはいいことです。

3月

もっとみる
久しぶりの日韓首脳会談 1週間の韓国ニュース(2023/3/17(金))

久しぶりの日韓首脳会談 1週間の韓国ニュース(2023/3/17(金))

今週の話題は何と言っても久しぶりに行われた日韓首脳会議でしょう。
それでは1週間の韓国ニュースをお届けします。

約1か月間続いていたSMエンターテイメントのHYBEによる買収ですが、結局、インターネットサービスのカカオが経営権を取得することに。
また、別の形になりました。

日本で盛り上がっているWBCですが、韓国は最初の連敗が響いて、敗退ということになりました。
かつて日本と名勝負を演じていた

もっとみる
映画「すずめの戸締まり」 韓国で公開初日に興行1位 1週間の韓国ニュース(2023/3/10(金))

映画「すずめの戸締まり」 韓国で公開初日に興行1位 1週間の韓国ニュース(2023/3/10(金))

韓国も暖かくなってきていることでしょう。
今週も1週間の韓国ニュースをお届けします。

韓国でのスラムダンクの人気もすごいものがあります。
普段はあまり見に行かない30代から40代の男性の支持を集めていることが大きいのでしょう。

国レベルでは評価が高い一方で、当事者側には思う部分があるようです。
国民の評価も決して高くはないです。

日韓双方の歩み寄りの表れですね。
民間ベースでもそれが表れてい

もっとみる
「すずめの戸締まり」新海誠監督と原菜乃華が韓国へ 1週間の韓国ニュース(2023/3/3(金))

「すずめの戸締まり」新海誠監督と原菜乃華が韓国へ 1週間の韓国ニュース(2023/3/3(金))

また、1週間が過ぎました。
それでは、今週も1週間の韓国ニュースです。

韓国が下から7番目ですが、日本は下から2番目なんですね。

親を扶養する義務というのは、結局、子の側の生活を制限してしまうわけで、あまりこだわりすぎると一人の生活にあまりにも影響を与えてしまう。
ほどほどがいいのだと思います。
介護する義務とかもほどほどに。

未来が大事なのは同意ですが、結局、忘れて都合がいいと思う人がいる

もっとみる
去年の出生数は過去最少 死亡数は過去最多 1週間の韓国ニュース(2023/2/26(日))

去年の出生数は過去最少 死亡数は過去最多 1週間の韓国ニュース(2023/2/26(日))

今週は火曜日更新になりました。
それでは、今週も1週間の韓国ニュースです。

少子化問題が激しい韓国。
まだ好転の兆しは見えません。

ずっと韓国人の入国を渋ってきた中国ですが、ようやく解除の方向になりました。

久しぶりにアシアナ航空の名前を聞きました。
人の往来は増えてますね。

対馬と釜山との間の高速船が再開ということで、こちらも人の往来が増えています。

TWICEがもう5度目のワールドツ

もっとみる
Brave Girlsが事務所との契約終了、しかし解散報道は否定 1週間の韓国ニュース(2023/2/19(日))

Brave Girlsが事務所との契約終了、しかし解散報道は否定 1週間の韓国ニュース(2023/2/19(日))

今週も更新が遅れましたが、1週間の韓国ニュースです。

トルコへの支援はよく耳にしますが、政治情勢からかシリアへの支援についてはあまり聞いたことがありませんでした。
日本もやっているようですね。

微妙な両国関係ですが、現在の韓国政府が融和的なこともあり、本来の姿で行おうとしているようです。

ついに逮捕状が請求されました。
現役の野党の党首にこのようなことが起きるのは異例ですね。

まだ中国人が

もっとみる
「スラムダンク」観客200万人突破 1週間の韓国ニュース(2023/2/5(日))

「スラムダンク」観客200万人突破 1週間の韓国ニュース(2023/2/5(日))

ようやく書くサイクルが戻りつつあります。
さてまた1週間の韓国ニュースです。

マスク着用義務が「義務」から「勧告」に緩和されました。
そして完全解除は5月頃とのこと。
日本と同じようなタイミングでしょうか。

先週もお伝えしましたが、「今夜、世界からこの恋が消えても」が観客動員数100万人を超えて歴代3位になりました。
その前に日本の実写映画で100万人を超えたのがホラー映画「呪怨」でそれが歴代

もっとみる
去年12月に訪韓の日本人 外国人の中で最多 1週間の韓国ニュース(2023/1/29(日))

去年12月に訪韓の日本人 外国人の中で最多 1週間の韓国ニュース(2023/1/29(日))

遅くなりましたが、1週間の韓国ニュースです。

大統領が新年の挨拶。
そういえば、日本ではあるのかもしれませんが、あまりニュースにならないですね。

国民全体の5人に3人が感染。
日本はまだ累計で3,270万人ということです。

行動制限がないのは韓国も同じ。
これまで当たり前の風景がまた戻ってくるのでしょうか。

12月は日本人の訪韓が一番多かった。
交流がまた増えていって欲しいものです。

もっとみる
中国が韓国人の短期ビザ発給停止を発表 1週間の韓国ニュース(2023/1/15(日))

中国が韓国人の短期ビザ発給停止を発表 1週間の韓国ニュース(2023/1/15(日))

1月も月の半分が過ぎました。
次の週は旧正月も始まります。
それでは、1週間の韓国ニュースです。

仁川空港の利用客が3年ぶりに増加。
日本と東南アジア方面が大きく伸びたそうです。

日本でもニュースになっていましたが、中国が日本と韓国を相手に短期ビザの発給を停止。
水際対策の対抗措置ではないかということで、これが関係悪化になっていかないことを願います。

日本で大ヒットしているスラムダンクの映画

もっとみる
コーヒーショップが4年間で2倍に 1週間の韓国ニュース

コーヒーショップが4年間で2倍に 1週間の韓国ニュース

早くも新年に入って8日が過ぎました。
1週間の韓国ニュースです。

今、マイ・ディア・ミスターを見ているので、今頃になってIUブーム到来中です。

支持率40%ですか。日本もそれくらいでしたっけ。

WBCの韓国代表も発表されました。
母親が韓国人でゴールデングローブ賞を受賞するくらいのバリバリのメジャーの選手がいるんですね。

マンションの階数制限が撤廃されるということで、これまでは35階以下と

もっとみる
まだまだあの事件は終わっていない 1週間の韓国ニュース

まだまだあの事件は終わっていない 1週間の韓国ニュース

久しぶりに韓国の興味深いニュースを振り返る企画をやってみたいと思います。ソースはKBS WORLD RADIOの日本語ニュースサイトから。

日本では報道が減りましたが、韓国ではまだまだ事件は終わっていません。

ニュースの中にもありますが、「過而不改」は論語に登場する言葉で、「過ちを犯しても改めようとしないこと、これが本当の過ちだ」という意味のようです。

私が住んでいた1990年代後半はまだま

もっとみる