見出し画像

能面チョコフォンデュ

今日は鯖の日ですが、久々の女子会の日でもありました。
バレンタインに作った能面チョコレートがなかなか好評で、それを使ってチョコフォンデュをしようかという話になっていたのです。

能面チョコは一昨日作っておきました!
前回使用したチョコが入手出来ず急遽別のチョコレートを用意しています。
セミスイートチョコ:ブラックチョコ 3:1 の比率で混ぜてあります。

鍋にチョコレートと牛乳180mlを入れて弱火にかけます。

動画を載せることが出来なかったのでキャプチャを何枚か…

溶けゆく能面さん。

最終的に綺麗に溶けて美味しそうなチョコフォンデュになりました。

今回我々が用意したものは食パン、バナナ、シガーフライ、マシュマロ、チーズクラッカー、ポテチです。
各々で美味しそうなものを持ちよったのですがどれも本当によく合う。
今回チョコが割と甘さ抑えめだったためマシュマロもバナナも甘すぎず結構進むんですよね…

能面チョコが300gで食べ切れるかと思い余った分は生チョコにしてもいいかなとココアパウダー用意していたのですが、出番が無かったくらいには食べられました! 

おうちでゆっくり女子会も良いもんですねぇ
能面チョコフォンデュ、おすすめですよ!

ところで溶けゆく能面の動画をツイートしたので興味がある方はご覧くださいませ。