見出し画像

2019年バルト三国・フィンランド旅行記 8日目

【3月25日(月) 8日目 ヘルシンキさんぽ】


★ムーミンカフェ

さて、本日はヘルシンキさんぽ。
コンパクトな街なので、徒歩でも十分回れるのが嬉しいところ。
まずは、ムーミンカフェへ。

パパとニョロニョロもくつろいでる。
ファッツェルのチョコ付きがさりげなく嬉しい

★アカデミア書店

映画「かもめ食堂」で出会いの場となっている書店。
2階にはカフェアアルトも。
お腹がいっぱいだったので本屋さんだけ散策。

★ラヴィントラかもめ(かもめ食堂)

かもめ食堂。
行くたびに少しずつ営業形態が変わっているけれど、健在でした。

散策中に港にいたかもめ。

★テンペリアウキオ教会

木の教会であるカンピ礼拝堂に対して、こちらは石の教会。

外観から岩でできている。しぶい。
中にも岩が。上からはあたたかい光が差していた

コンサートは終わったところで聴けなかったけれど、静かであたたかい空間を味わうことができました。

教会の上に登ることもできちゃう。住宅街が見渡せる。

本日最後は、当時できたばかりだった図書館。
居心地がよすぎて、1日中いられそうだった。

中央駅のすぐ近くにある目立つ建物。
中はいたるところに人が座れる場所があり、老若男女集ってリラックスしていた。
図書館は、誰でも無料で使える、「究極のフリースペース」。

公共の場とはなんだろうと改めて考えさせられる場所でした。
市民でも観光客でも使えて、みんながくつろげる場所。日本にもそんな場所あるかな…

★SUSHIビュッフェ

今夜は駅の近くで寿司ビュッフェにチャレンジ。
なんと、巻き寿司の天ぷらがあった。

結構お高い。

アボカドやサーモンを使ったものが多く、サーモンレベルが高くて美味しかった。

歩いてホテルに戻り、くつろいで就寝。
明日は旅の最終日。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?