新しいラッシュガードで汗疹かゆいかゆいなのだ

早すぎる梅雨の終わりに予想しうる水不足を心配していたんですが、え、梅雨終わったんじゃないんですか?

線状降水帯警戒情報がでる→水位調節→雨が降っているのに減水傾向のよく分からないフィールドコンディションに苦戦しながらも、きっちりと水が増えたタイミングと減ったタイミングにアジャストしながらちょこちょこ魚に触ることができた。

ステルスペッパー110、クリーピーミノー2.7、クリーピーシュリンプのティムコ3本立てでお送りしています。

今年は事ある毎にティムコルアーを投げている。自分の釣りにあったルアーが多い気がして、新製品や釣具屋に寄った際はこまめにチェックしている。
ロッドも多種出ているが、SHIMANO教を信仰してるが故まだ手を出していない。
ティムコ製品の特徴として販売が終了したり発売してから日にちが経過して突如バズり始め、入手困難になる製品が多い。元々入荷数も少ないのであるうちに買っておくのが吉。(ノースポンサーでお送りしています)


来月はこいつのフックセッティングをガチる予定。なにかいい方法あればご一報ください。

この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,300件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?