見出し画像

空気のよどみを感じた

心と空間のお片付けアドバイザーのさあやです♡
今回の記事では、私の家で起きた事件?についてお伝えします。

つい先日、ことごとく体調が悪かった。
体中はゴリゴリで
気分も上がらず。
なんか変だなぁ…と思っていたら。。。

あーーーーー見逃してた!!

という出来事が。

朝起きたら、ベランダに面する窓がビチョビチョなのである

結露

カビの根源

確かに、加湿器はつけていた。
でも、洗濯部屋は除湿機をつけていたし。

なんでこんなに結露が??

おかしいなぁ…
なんか、体調も気持ちもおかしいから、とりあえず掃除しよーー

雑巾で半分くらい水分を取りつつ、ついでに窓のホコリを拭き掃除

仕上げはスクイージーと乾いたタオルで拭き上げを。

合計で10分しないくらいで窓4枚をササッと掃除完了。
掃除も難しく考えないこと。結露でこんだけビチョビチョなら洗剤いらず。

「掃除しろっていう、神の思し召しかしら」

とか幸せなことを考えながら、
「あースッキリした!」と思って、除湿機のスイッチを強にして、加湿器のスイッチを弱にした。

それにしても、入居してから、今まで、結露になったことがなかったのに。

なぜ、いま?
神の思し召しにしては、不可解すぎる。
(きれいになったのは良いのだけど)


原因、わかります??






あのー、題名に答えがあるんですけどね

空気が淀んでたんですよ(真面目)

なぜか??

窓を開けたりの換気はもちろん、していなかった←

それは例年もよくあった

じゃぁ理由は??


そう


【常時換気】が消されていたのである


ひゃーーーー!!!いつ!??

って思ったら、そうだ。
換気扇掃除しようと思って、スイッチ・オフして、
フイルター見たら、まだきれいだな←
って思って、そのままだ!!!!笑

というわけで(どういうわけで?)

部屋の空気が淀むと
まじで部屋が汚くなっていく。

換気をこまめにしようね。

この時期、憎き結露かもしれないけど、「空気が淀んでるよ」って教えてくれているみたい。

ほっておくと、結露も拗ねて、カビの大量発生してくるから、気をつけてくださいね♡

ちなみに、私は結露を放置して、カラーボックスの後ろの壁紙を真っ黒にカビさせたことがあります←
窓の溝?それはもちろん、カビていましたよww

その時は、毎年毎年、喉風邪をひいていましたが、いまはカビと無縁なので、ひいてません!
喉風邪引く人は、もしかしたら、カビが原因かも…

そろそろ年末ですし、大掃除でカビ退治をしてくださいね〜〜〜


確かに常時換気が消えている…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?