#02 ヒージャー(ヤギ)食べちゃうの?
はいたい!皆さんヒージャーは食べたことありますか?沖縄ではお祝い席などに振る舞われます。沖縄県民のソールフードのヒージャーですが、独特な風味のから地元でもスキ・キライが分かれます。そんなヒージャーを今日は勉強していきたいと思います。
1、ヒージャーなぜ食べられる?
日本に食用ヒージャが伝わったのは、700~800年頃で西アジアから九州・沖縄地方に持ち込まれました。沖縄では台風や旱魃などで食糧難の時に庭で飼っているヒージャーを食べていたそうです。昔は貴重な肉だったので、お祝い事などで親戚や近所の人に振る舞われました。今では食糧事情が良くなり、需要は減りましたがそれでも愛されるソールフードに変わりはありません。
2、ヒージャーグスイ(ヤギ薬)
ヤギ料理には、滋養強壮があると言われています。科学的には謎ですが薬と同じように用法があります。
1,冷たい飲み物と一緒にたべてはダメ
ヤギの脂が胃で固まっちゃうから、食べてはいけないらしい。ですが、ビールや冷たい泡盛と食べているひとがほとんどです。
2,高血圧の人は食べたらダメ
これまた本当のことは分かりませんが、鼻血がでるといわれています。
3,出産前の妊婦さんは食べてはダメ
体内から悪いもの、異物を出す作用があると言い伝えられています。例えば棘が刺さっても食べると抜けるなど。なので出産前の妊婦さんが食べてしまうと早産になってしまうと言い伝えられています。
3、美味しい?食べ方
刺身、ヤギ汁、イリチー(炒め)などがありますが初心者におすすめなのが、刺身です。ラム肉かな?と思うくらいマイルドで食べやすいです。臭みを消すためにヨモギ(フーチバー)と一緒にたべたりします。
一癖あるヤギ料理ですが、是非沖縄に来た際は挑戦してみてください。虜になるかもしれません。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?