見出し画像

一歩、いや百歩前進?!


前回書いた記事からしばらく経ちました。

というのは、結果からいうと妊娠できました!


人工授精1回目がベストタイミングで
その3週間後が妊娠判定日でした。

生理予定日になっても生理は来ず...
でも生理が来そうな予感?はしていました。

1日、2日...と生理予定日から過ぎていき、
いつも生理が来る日を当てる夫に
「生理いつ来るんやろ?」と
いつもの調子で聞いてみました。

すると「来るとしたら明後日かな...?」
「でも今回来ない気がする...」と言われ
これで本当に来なかったらすごいな!と
思っていました。

生理予定日から4日が過ぎた日、
痺れを切らしてドラッグストアに
生理予定日当日から使える
妊娠検査薬を買いに行きました。

もし今回ダメだったとしても
次回同じことがあった時のことを考え
2回で1箱のものを2箱購入。

帰宅してすぐに検査してみました。


すると...

すぐに2本線が!!

今まで1回も見たことがなかったので
「ほんまか?」と疑い、
次の日ももう一度してみました。

またもやすぐにくっきり2本線!!

それでもまだ信じられないわたしは
次の日もその次の日もしてみました(笑)

すると全部2本線になったので
やっと少しずつ信じられるように。


妊娠判定の日が来ました。

エコーをする前に
「妊娠検査薬はしてみましたか?」と
看護師さんに質問されたので、
「はい。2本線が出ました。」と答えると、
「じゃあそのことを先生にお伝えしてから
 エコーしますね。」と言ってくれました。

エコーで胎嚢を確認。
5.8mmでした。

そのことをLINEで夫に伝えると
とても喜んでいる様子がわかるような
返事が返ってきて嬉しかったです。


今までは妊娠したら
自分自身が飛び跳ねて
喜ぶんだろうなと思ってたけど
実際に妊娠してみると全然違う反応を
自分がしていることに驚きました。

妊娠検査薬で2本線が見えたら
次、胎嚢が見えないとどうしよう...とか。

胎嚢が見えたら
次、心拍が聞こえなかったらどうしよう...とか。

次々不安なことがあって
喜んでる場合じゃない!と
わたしの場合は思ってしまいました。


今は妊娠7週目に入ったところです。

先日心拍を確認したばっかりなので
今度は流産が不安要素です...。

でもベビーの生命力を信じて
ゆっくり穏やかに過ごすしかない!

ちょうど春休みに入ったので
楽しいことばかり考えて
過ごしたいと思います。


不妊治療日記はクリニック卒業までは
書こうと思っています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?