見出し画像

【エンジニアの道は果てしない】30代後半からの転職活動

こんにちは。すうちです。

前回の記事に関連して

今回30代後半からの転職活動や事前準備したことを書きたいと思います。

幸い40代の今も現役で働けてますが、少しだけ前提を補足すると、30代の頃は目の前の仕事に手一杯で当時マネジメント職の忙しさもあり、転職活動を始めてから慌てて準備始めた経緯があります。

前半部分は主に30代の転職活動で、後半は40代の転職前に準備したことです。


■転職活動

転職サイト登録(複数)

手間ですが、転職サイトは複数登録するのがおすすめです。
理由は、サイトによって持っている求人案件が違うからです。

転職活動では、リクルートエージェント、リクナビNEXT、マイナビ、LinkedInなど複数登録しました(希望案件が多いサイトを登録すると良いと思います)。

通常登録後は担当者と面談があり、経歴をもとに希望企業や条件を相談して求人案件を紹介してもらう仕組み(無料)です。

ただ従来の転職サイトは、案件多くても機械的にデータベースから抽出しているためか希望とズレたものもあり、進みたい方向が定まってないと選別だけで時間取られる可能性もあります。

その点、経歴などの登録情報に基づき企業から直接オファーや案件紹介が来るBizreachやLinkedInは、先方で経歴のマッチングを判断するので時間を節約したい方は良いかもしれません。


転職セミナ参加

転職サイトによっては、自己PRの書き方や面接対策、転職活動の考え方などをアドバイスしてくれる無料セミナ(大体1〜2時間ほど)があります。

参加したことあるリクルートエージェントのセミナは、実践的な内容も多く結構参考になりました。特に転職が初めての方は一度参加しておくと良いと思います。


企業分析と自己PRの見直し

経歴や自己PRは、企業分析とあわせて職務要件にあう経歴をアピールするのが大事と思います。ついできることを一つでも多くアピールしがちですが、採用担当者が知りたいのはその人が要件に合うか否かなので、結構地味ですが気にかけたいポイントです。


■(無理やり)AIの知識と経験積み上げ

40代の転職ではAIの職種希望だったので、知識や経験を積む目的で事前に準備しました。

JDLA Deep Learning Engineer E資格取得

JDLA(日本ディープラーニング協会)の認定資格です。
資格取得が目的ではなく、AI技術の基礎を学ぶため最初の頃に勉強しました。


CDLEハッカソン参加

E資格試験合格後に「短期間で力をつけるには実践経験だ」という発想!?で参加しました。私が参加した時は5チーム程度に分かれて、あるデータからAIを使ったビジネス(アプリ)を1か月間チームで作りプレゼンするお題でした。

しかし、周りの参加者(若い方含む)が凄すぎて、正直チームに貢献できたのは最初のアイデア出しや学習用のデータ作成程度で、この時自分の実力(未熟さ)を痛感することになります。。。

やってる時は大変でしたが振り返ると参加して良かったと思います。会社以外の人達と開発したりAI開発の実務(お手本の実装など)を知れたのは良い経験でした。


自己学習(CouseraのAI講座)

下記はAIの第一人者でもあるAndrew先生の有名な講座で、AI技術の背景や基礎となる代表的なモデルを学ぶことができます。

Machine Learning(Stanford University)
ディープラーニング専門講座(DeepLearning.AI)

前者は初めての受講で知識もない中、英語だったので完了まで半年近くかかり(JDLA資格の勉強とほぼ並行で受講)、後者は少し慣れましたが2ヶ月程時間かかりました。


AIアプリ試作

センサデータから特徴的な状態を抽出して分類するアプリをいくつか作りました。実際にモデルを実装して全体作ることで原理検証と開発の勘所を経験できたことは面接時にネタにできたので良かったと思ってます。

最近は、個人で開発したものをSNSやGitHub等に公開されている方も多いと思いますが、仮に転職の際、なりたい職種の経験がなくても事前に自分で作って実績としてアピールする手はありと思います。


■その他

Atcoder(競技プログラミングサイト)
主にアルゴリズムのプログラミング能力を鍛えるサイトです。Atcoderのランクを上げると転職に有利になる話も聞きます。

私は転職活動中に始めて(言い訳ですが)あまり時間取れず、初級編をやった程度なので偉そうなことは言えませんが、やる場合は、余裕持って少しずつ始めるのがおすすめです。


■最後に

30代後半の転職では約半年活動して内定出た1社に転職しました。その後40代の転職は約2ヶ月活動して最終選考まで進んだ2社のうちAIベンチャーの1社は結果見送り。内定出たもう1社が現在所属している外資系企業です。

私の転職活動について、まとめると以下です。

  • 転職サイトに複数登録(目的の求人条件に出会う機会を増やす)

  • 転職エージェントとキャリア相談や転職セミナのノウハウ活用

  • 職務要件にあった実績や経験をアピール

  • 職務要件のスキルがない場合、必要な経験を事前に積み上げ

何か参考になることあれば幸いです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?