見出し画像

【ちょこっと日記】6月10日(月)~6月14日(金)

毎日noteにちょこっと日記を書きました。ひーちゃんは3ヶ月の娘です。

6月10日(月)

午前中、お食い初めで使わせて頂いた石を神社に返してきた。

神社に向かう途中、庭にタチアオイがたくさん咲いているお宅があり、思わず立ち止まって眺めてしまった。

梅雨入りごろ、下のほうから咲き始めて順番に咲き上がり、花が終わるころに梅雨が明けるといわれているタチアオイ。山梨で暮らしていた頃は見たことがなく、名前も最近知った。タチアオイが咲き始めるともうすぐ夏がくるんだなぁとわくわくする。

夜、ひーちゃんのギャン泣きが止まらずパイねんねで寝かしつけ。今回はパイを拒否されなくてよかった。部屋が暑くてしんどかったので明日エアコンの掃除します。

ふらおさんの爆速スナップエンドウ、簡単で美味しかったです☺️

6月11日(火)

朝、お弁当を作ったのに夫に渡すのを忘れた。前日に作り置きまでしたのに。ショック過ぎたが気を取り直してエアコンの掃除。ぽんこつなのでフィルターの外し方がわからず説明書を引っ張り出す……ということをこの時期よくやる。今年もやりました。いい加減覚えなさい。

夜、ひーちゃんが寝た後、福島に住んでいる親戚から届いたさくらんぼを食べた。瑞々しくてとても甘い。好きなものを食べながら夫とのんびりお喋り。ひーちゃんが産まれる前は当たり前だったことが今は特別。

晩ごはん 玉ねぎの肉巻き
🍒

6月12日(水)

午前中、市の支援センターに行ってみた。乳児室で話しているママさんたちの輪に入れず。(チキン)到着して早々に帰ろうかと思ったけどバウンサーを発見。我が家にはバウンサーがないのでひーちゃんを乗せて遊ばせた。

バウンサーの上でにこにこしてるひーちゃんを眺めていたら女の子がおもちゃのおしゃぶりを持ってきてくれて、ママさんたちと少し話ができた。

日中ワンオペ育児をしていると誰かと話すことが気分転換になる。涼しくて快適だったのでこれからの季節はいいかも。また行ってみよう。

涼しくて快適といえば暑さ対策として抱っこひものなかにひんやり保冷シートを装着していきました。抱っこひも苦手なひーちゃんが帰り眠ってくれた😳(感動)

抱っこひもだけでなくベビーカーやチャイルドシート、お昼寝にも使えるのでおすすめです

6月13日(木)

数日前、ひーちゃんの頬と足首と手首に赤い斑点が現れた。虫刺されか何かかなと思い様子を見ていたら今日またひとつ増えていたので念のため病院に連れて行った。

薬は処方されず。増えてくるようだったらまた来てくださいとのこと。先生の話を聞いている間、ひーちゃんは看護師さんとお話しながら大きな声を出して笑ってた。陽気な赤ちゃん。

一昨日と昨日はお疲れモードだったけど今日は読書したり身体を休ませたりして過ごすことができた。夜、パソコンでネットサーフィンしたのも久しぶり。産後にやりたかったことが少しずつできている。ちょこっと日記を書くことも日々の楽しみになりつつある。

夫が育てたきゅうりをお漬物にしてみた

6月14日(金)

朝、お隣さんからズッキーニを頂いた。大きいズッキーニだったので半分は晩ごはんに焼いて、残りは明日ラタトゥイユにする予定。

不思議な形
ナスが採れたので焼いた

夏野菜は焼くだけで美味しい。今年はナスがとてもいい感じに育っているようなので楽しみ。

臨月に植えたじゃがいもでポテトサラダも作った。

ポテトサラダ

じゃがいも、想像以上に収穫できたのでまた植えてみようかと夫と話している。

水も肥料もあげなかった🙄

今日は夫が休みだったので午後、ひーちゃんがお昼寝している間に図書室へ。少し気が早いけど離乳食の本を借りてきた。

借りたのこれです

離乳食、大変そう。がんばりすぎず、抜くところは抜いてやっていけたらいいな。

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,546件

#育児日記

48,996件

#日々の大切な習慣

with ライオン

いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。