見出し画像

【ちょこっと日記】6月17日(月)~6月21日(金)

毎日noteにちょこっと日記を書きました。ひーちゃんは4ヶ月の娘です。

6月17日(月)

日曜日に義理実家に行ってきたので作り置きゼロで平日スタート。朝、ひーちゃんが寝ている間にほうれん草のごま和えとふらおさんのレンチンで作れる豚みそを作った。

ふらおさんの豚みそ

レンチンで美味しい豚みそが作れるなんて感動。作ってる間に別のことができるのでリピしてます☺️(母にも布教致しました)

午後、ひーちゃんを抱っこしたまま家の周りをうろうろしていたらお隣さんからいんげんと紫玉ねぎを頂いた。

紫玉ねぎはきゅうりとツナと和えれば色鮮やかなサラダに。

オリーブオイルと米酢、塩コショウ、バジルで味つけ
レタスとトマト、ぽん酢を少し加えた

頂いたいんげんは牛こま肉と炒めた。

焼き肉のたれで味つけ

牛こま肉はピーマンと炒める予定だったけどいんげんもありだなぁ。

6月18日(火)

最近、寝かしつけのときに最初からパイねんねをするようにした。このやり方がいいのか悪いのかわからないけどギャン泣きはお互いしんどいのでパイに頼るしかない。今のところ平和な夜が続いてます。

もしかしてずっと抱っこではなくパイを求めて泣いていたのかな。今更気づくなんてほんとぽんこつすぎる。

授乳クッションの上で眠るひーちゃんの足が少し長くなったような気がして嬉しいような寂しいような不思議な気持ち。

今夜はセルフねんねできた👏

6月19日(水)

朝から快晴。日中、暑くなりそうだったので涼しい時間帯にベビーカー散歩をした。

🍉

ベビーカーで散歩をしているとよく声をかけられる。ひーちゃんは見た目が男の子っぽい赤ちゃんなのでよく男の子と間違えられてしまう。(複雑)

木々の間をそよ風が吹き抜けると心地よい葉音が響く
梅雨入りはいつだろう

6月20日(木) 

ひーちゃん4ヶ月目に突入。首もすわり、縦抱き大好きっ子になったけど寝返りには全く興味がないご様子。午前中、おもちゃを使って寝返りの練習をしようとしたら怒られて終わった🙃

ころんころんと動くひーちゃんを早く見たいと思うけど、寝転んだままわたしを目で追う姿も愛おしい。お風呂あがりの寝ぐずりも落ち着いてきたし少しずつ成長している。4ヶ月目も側で見守っているからね。

因みに今日はわたしの誕生日。夫の誕生日は2ヶ月後で我が家はみんな20日生まれです。

妊娠中に手縫いしたスタイをつけてみた(手芸苦手)
お昼ごはん じゃがバター

6月21日(金)

朝から雨。午前中、ひーちゃんの洋服の整理。新生児の頃に着せていた服を眺めているとあれこれ思い出して進まない。

里帰り中、1時や2時に泣きながら起きて、ミルクを飲んでは吐き戻し、服を着替えさせるということをよくやった。その後なかなか寝てくれなくて困ったな。今となっては懐かしい思い出。

一段落した後、ニュースをチェックするとどうやら梅雨入りしたらしい。6月もあと1週間ほど。「雨の日のダンシング」を聴ける朝もあと少し。

頂いたいんげんを煮た
夕方、雨があがって青空が見えた

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,620件

#育児日記

49,232件

いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。