マガジンのカバー画像

素敵なレシピ

59
noteで出会った素敵なレシピをまとめています。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

お昼ご飯にぴったり。子どもでも作れるレンチンうどん&パスタレシピ16選

夏休みも後半になってきました。 お昼ごはん、そろそろネタが尽きてきたな‥という方はいらっしゃいませんか? 今回はレンジやだけで完結するランチにぴったりな冷凍うどん&パスタレシピ をご紹介します。 料理が苦手な方や、お子さん1人でも作れるメニューばかりなので、ぜひ試してみてくださいね! めんたいバターうどん 【材料】2人分 冷凍うどん 2玉 明太子(皮は取り除く) 1腹 白だし 小さじ1 小口ねぎ 大さじ1 バター 10g 【作り方】 ①冷凍うどんはレンジで袋の表記通

KOZレシピ【ヤンニョムチキン】

みなさま、こんにちは!いかがお過ごしでしょうか? 暑い夏もそろそろ後半戦ですが、夏バテで食欲は落ちてませんか?さっぱりしたものを食べたくなるこの時期にこそ!夏バテが吹き飛ぶ、スタミナ満点!ヤンニョムチキンのレシピをご紹介したいと思います。 では早速、クッキングスタート! 作り方 1. ボウルに手羽元と下味の材料を入れ、手で揉み込み、30分おく。 2. 片栗粉を全体にまぶし、余分な粉を落とす。 3. 170〜180度の油できつね色になるまで揚げる。 4. フラ

苦みやわらぐ。抱えて食べたい「梅とツナのゴーヤサラダ」

ゴーヤが安くなってきたので、いそいそと苦味を補給。暑い季節にゴーヤの苦味が沁みる、沁みる。 チャンプルーよりも登場回数が多い、梅とツナのゴーヤサラダ。 砂糖と塩で下処理することで苦味をやわらげ、 梅とツナ、白だしで味をつけたわしわし抱えて食べたい夏っぽサラダです。 梅とツナのゴーヤサラダ ゴーヤは大きめを1本、種とワタをとって250g程度でしたが、量はざっくりで大丈夫です。 イボに傷がなくシャキッとしたものを選びたいところですが、今年の夏の暑さはゴーヤにとっても過酷