マガジンのカバー画像

猫と本

93
ウチの猫と十二国記以外の読書についての記事です。
運営しているクリエイター

#我が家のペット自慢

謎の装置 「ノルウェイの森」という小説

#読書の秋2020 のための改稿 一度だけ読んだ。登場人物に全く感情移入できないままラストに…

読む猫
3年前
29

祝 世界猫の日

今日ってそんなすごい日にゃんですってよ奥さん。 ボンボンさんの記事で知りました。 ボンボ…

読む猫
1年前
24

うちの子になったね

我が家には、一昨年の夏に保護し、今2回目の冬を過ごしているオスの猫がいます。 名前は「さん…

読む猫
2年前
85

猫が違いすぎる!

我が家の猫2匹が違いすぎる話であり、さんの結石の後日談でもある。 主にもう一匹の猫、まる女…

読む猫
2年前
13

にゃんの部品 #わたしのいきもの写真館

猫の後頭部が好きだ。 無心に何かをしている猫の後頭部には、緊張とひたむきさと命が全部つま…

読む猫
2年前
43

オッス! おら《さん》

・・・・・・・・ 違うちがう、 違うでしよー。 ボキ、自分のこと「おら」なんて言わないで…

読む猫
2年前
11

”半分ニャン”

みなしゃん「半分マン」ってご存じ? ワッキーのネタにゃ。 あたちも「半分ニャン」 え?どこが? 猫にはありがち? 気にするでにゃい。 ・・・・・ ・・・あたち“まる” 本当は"じょおうしゃま"にゃ。 ホントの姿に変身ちてから説明ちてあげる。 へーーんちーーーーん! 余はまる女王ぞ。 皆の者、「半分マン」のリンクは見たかえ? 余がお笑い芸人と同じ扱い、「半分ニャン」とは不本意であるが、説明いたす故よう聞くのじゃ。 こほん まずここじゃ。眉間から鼻筋にかけて

まん丸ハートブレイク ~ヨネスケの果てに~

ヘッダー画像を見ていただきたい。 我が家の飼い猫《さん》には、ベリキュートなハート模様が…

読む猫
3年前
10

ミャーの日でし!

3月8日 ミャーの日の主役はボクでし。 前回ニャーの日は前住猫《まる》じょおうさまの美猫…

読む猫
3年前
6

ニャーの日だもの

2月22日に乗り遅れただけだもの。 28日ということで、我が家の美猫の写真を、親バカ丸出…

読む猫
3年前
16

高貴なる女王は下々と直接言葉を交わさない

我が家の三毛猫《まる》女王陛下のことである。 寒くなってきた。 日中は日当たりのよいリビ…

読む猫
3年前
13

お腹にハート♥️なウチの猫

夕べ気づいてしまったのだ。世紀の大発見である。 ウチの猫、おなかにハートマーク♥あるじゃ…

読む猫
3年前
31

互いの呼び方 ~我が家の場合~

我が家は夫婦二人暮らしだ。表向きは・・ そしてお互いを 「おっちゃん」「おばちゃん」 と呼…

読む猫
4年前
10

帰ってきた夏の猫

ヘッダー写真は、向こうに見える扇風機の前でだらける我が家の猫である。 夏である。 夏の猫である。と言っても、夏だけ我が家に猫がいるわけではない。正確には夏季限定の猫の遊びが帰ってきたのである。 最近半袖で過ごす日もあり、我が家も冬の間閉めておいたリビングと隣り合う和室との仕切りを開け放した。 すると和室の北の壁から、リビングの南の掃き出し窓まで7mほどの空間ができる・・・これが、猫の夏だけの遊びが発動する絶対条件である。 畳からカーペットonフローリングの7mの空間。我