見出し画像

【第86回:読書記事1『メモの魔力』】(1月28日(木))

おはようございます。

『メモの魔力』を読んでから、大判のノートが4冊目になりました。
メモを取ることはすばらしいっ!!
#サムネで一言
#メモの魔力
#前田裕二
#読書
#読書記事
#読書投稿

_________

1/27にしたこと

AM
・6時起床
・日記をまとめる
・家事、身支度
・仕事へ

PM
・病院へ
・ジョギング
・夕飯
・子どもたちとお風呂
・日記を書く
・読書
・22時就寝

_________

今日は、初めての読書日記です。

読書のモチベーションを高めるために、毎週木曜日のへらへら日記は読書投稿にすると決めました。

記念すべき初回は著者:前田雄二『メモの魔力』です。

__________

【心が救われました】

ボクはこの本に心を救われました。

この本を読んで大きく変わったことが二つあります。

1つ目は、行動力や生産性が大きく上がったこと。

2つ目は、自己分析の大切さを知れたこと。

この2つは今のボクにとっても大きな支えになっています。

_________

【メモを取ることで変わる5つのこと】

本のタイトルにもあるように、内容としては「メモを取ることは大切ですよー」ということが書いてある本です。

メモを取ることで何が変わるかは帯に書いてありました。

・メモで日常をアイデアに変える
・メモで思考を深める
・メモで自分を知る
・メモで夢をかなえる
・メモは生き方である

メモをすることでボクの人生は大きく変わりました。

___________

【行動力と生産性が大幅アップ】

ボクの人間はバカな生き物だと思っています。

特にボクは忘れんぼうです。。。

せっかく準備した教材を職員室に忘れるのはしょっちゅうです。
1年に1回以上は財布を無くします。
#だらしないだけ

人間は基本、頭の中で考えたことの9割以上は忘れる生き物だと思っています。

自分がしたいことを考えます。
そのときはワクワクしていいアイデアが思いついても人間は忘れます。

正確にいうと、忘れるというより熱が冷めると言ったほうがいいかもしれません。

メモをすることは、鮮度のいいアイデアを保管するというイメージです。

そしてそして、、、

鮮度のいいアイデアが保管されると行動力・生産性が上がりました。

ボクはメモを取り始めてからやり始めたことがめちゃくちゃたくさんあってできることがめちゃくちゃ増えました。

「これがメモの魔力かぁ、、、」とつくづく感じます。

___________

【自己分析ができる】

そして、もう一つこの本の魅力は“自己分析”がめちゃくちゃしやすい付録が付いていることです。

ボクは自分の『夢』を叶えるためや自分のしたいことを見つけるために“自己分析”がめちゃくちゃ大事だと思っています。
自分のことを自分が一番わかってないです。

好きな食べ物はなんですか?
それはどうしてですか?
好きになったエピソードはありますか?

即答できますか?

ボクはできません。
ノートを開きこの問について時間をとって考えないと自分のことを理解するのは難しいです。

好きな食べ物でもそうなんだから、成功体験やトラウマについてなんていったらより自分の向き合おうとしないと見えてきません。

自分がどんな人間かがわかれば、したいことも見えやすくなるだろうししたいことができる環境が作れれば、幸せに生きていけると思います。

自分に問いかける質問がこの本の最後に1000問あります。

自分を見つめ、自分を理解し、自分がしたいことや自分が何をしているときがご機嫌になるかが分かれば楽しい毎日が送れる。。。

そんな本です。

_________

【ぜひっ、『メモの魔力』を読んでみてっ!!】

ボクはこの本を読んでから生き方がかなり変わりました。

日々の出来事や自分の考えや感情をまとめるノートはもう4冊目です。

スマホのメモアプリは300を越してしまいました。

そのときに思いついたことをメモするだけで、行動力と生産性は上がり自己理解ができて生き方が変わります。

ぜひ、『メモの魔力』を読んでみてくださいっ!!(^^)

今日もへらへらと、ステキな1日にしよう🎵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?