見出し画像

【第164回:問題を自分で発見する力】(5/23(日))

========

今日は、少しお説教じみたお話です。
#ごめんね

今、自分の中にある『問題』はいくつありますか?
困っていること(問題)がある人は、これからたくさん成長していけると思います。

逆に、『問題がない』と『困っていない』という人は、成長のチャンスを少ないくしているので、今一度、自分に問うて見てください。

========

【問題発見能力】

あなたは、どうして数学を勉強しますか?

この質問の答えは人それぞれですが、、、

・受験のため
・教科であるがために勉強しているだけ
・好きだから
・みんなが勉強しているから特に何も考えずにやっているだけ

様々あると思います。

ボクが考える数学を学ぶ理由は、3つあります。

・問題発見能力、問題解決能力を身につけるため。

・論理的思考能力(順番に考える力)を身につけるため

このことは、一番最初の数学の時間に詳しく話しましたが覚えていますか?
#通信にしたよ

あくまでもこれはボクが考える数学を学ぶ理由です。

今日特に話したいのが、1つ目にあげた『問題発見能力』についてです。

この力がまだまだ弱い人が多くて心配です。っていう説教じみたお話です。
#ごめんね

________

【教育相談終了】

話は変わり、、

先日、一回目の教育相談が無事に終了しました。
#いろんなことを話せてすごく楽しかったよ
#ありがとう

“相談”という言葉がついているので、“指導”をする場ではありません。

例えば、

「最近Aくんは、こういうことが気になるからこういう風に直していったほうがいいぞ!」

これは指導です。だからボクは極力“教育相談”ではこんな話はしません。
#する場合もあるよ

“相談”なので、「こういうところが困っている、、、」とか「将来をこう考えているんだけど、どうしたら、、、」とか、そんな場に使っていきたいなぁと思っています。

________

【“問題”が“問題ではない”ことになっている?!】

でもね。やっぱりみんなと過ごす時間が長いから「もっとこうやったらいいなに!」とか「こういう風に見えたり、感じたりするけどほんとに困ってないの?」と感じることは山程あるんです。

例えば、、

「自分はこれくらい言っても、、と思っているかもしれないけど、結構きっつい言葉を友だちやクラスの仲間に使っているけど、大丈夫?」

「突発的に否定的な言葉(ちくちく言葉)を言っちゃってるけど、大丈夫?」
#きっしょい
#うっざ

「じゃれあいの中で、軽い暴力的なことをしているけど、それってほんとに大丈夫?」

「毎日のMY LIFEの仕方が十分じゃないけど、学習面は大丈夫?」

「生活面で、忘れ物や整理整頓が苦手そうに見えるけど、大丈夫?」

「係の仕事や掃除など、人任せにしているように見えるんだけど、大丈夫?」

結構、本気で心配しちゃう場面なんかもあります。

ボクから見える“問題”があなたから見たら“問題じゃない”ことになっています。

________

【本当に“問題ではない”の?】

今、君たちが“問題ではない”と思っていることは、本当に“問題ではない”のでしょうか?

ボクは今回の教育相談終えて思うことは、自分の周りで起こっていることをもう少し『問題』として考えた方が良いのではないかと思っています。

先に生きているものからすると、絶対どこかで大きなトラブルになったり、自分が傷つくことになる。
自分が傷つくだけならまだいいが、誰かを大きく傷つけることにもなるんじゃないか。。。

そんな風に思います。

この週末に、宿題を出しましたね。
自分のことを30秒見つめることはできましたか?
#恥ずかしかったでしょ?

そのときに、自分が自分にこんな言葉をかけてあげてほしいです。

「本当にこのままで良いのか?」と。。。

本当にこんな生活の仕方で良いのか?
本当にこんな人間関係の仕方で良いのか?
本当にこんな学習の方法で良いのか?
本当にこんな生き方でいいのか?

自分の生き方に(発言や行動に)、もう少し『問題』を持ってもいいんじゃないかなぁと思います。

________

【問題を自分で発見する力】

人間『問題』と気づかない限り、悩んだり考えたりすることはできません。
#感動があるから学べる

失敗を経験して、たくさん悩み考え成長するのもいいとは思います。
というか、それが学校が存在する意味です。

でもね、できれば自分も他人も傷つくことなく、優しい世界が築けたほうが良いじゃないですか?

だからこそ、『問題を自分で発見する力』って言うのはとっても大切になるのかぁと思います。

今日は少し説教じみた話になってごめんなさい。

でも、近くにいる大人として少しばかり心配しております。

自分のことをじっくり見つめてあげてください。

クラスのことを、そして友だちや仲間のことをじっくり見つめてあげてください。

そして、自分に「このままで良いのかな?」と問うてみてください。

『問題』は限りなくあると思います。

一つ一つ、共に乗り越えて成長していき、ステキなクラスにしていきましょう。

学級目標、『いいよん』と認め合えるクラスにしていくために。。。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?