見出し画像

家飲みと外飲みの違い

こんばんは。
少し自己紹介させてください。
2010年に銀座7丁目でBARを開業した数寄屋橋サンボアの津田と申します。

サンボアは1918年、(大正7年)神戸の街に小さな「ミルクホール」が誕生しました。「岡西ミルクホール」といいます。その後、『サンボア』と改名し3年前に100周年を迎えました。

現在、系列店は京都3店舗、大阪8店舗、神戸1店舗、東京3店舗あります。それぞれが独立している暖簾分け制度で展開しているグループです。

さて。

今日でゴールデンウィークも最後。3年ぶりに制限なく過ごせた大型連休だったので、銀座もかなりの賑わいを見せていました。こちらも狙いが的中して"営業"という選択をしたことは、いい経営判断だったと思います。

みなさんは期間中、外飲みをされましたか?

家飲みには家飲みの楽しさがあるけど、バーテンダーのいるBARで提供されるお酒はやはり別物。

単純にお酒を飲むだけではなく、人と関わりを持ち、会話を楽しみ、そして、、、

洗練された中で味わう非日常の空間。

店を出てから帰路につくまでの高揚感。
あのふわふわした時間も最高です。

店に向かい、楽しい時間を過ごし、家に帰るまでがBARを楽しむワンセット。翌日の二日酔いはツラいですが、そんなときは、昨晩の楽しかった出来事を思い出し「あ〜二日酔いもツラいけど楽しかったな」と思えば少しは和らぎます。

"BARは何のためにあるのか?"

あるお客様がこんなことを言ってくれました。

「外食をしなくなって身体のケアはしっかりとできている。でもBARに行かないと心のケアができないね」


みなさん、BARに行こう🍸
僕の店は月曜日から通常営業です。

それでは、素敵なゴールデンウィーク最後の夜をお過ごしくだい。

『 SUKIYABASHI SAMBOA (スキヤバシ サンボア)』
住所 / 東京都中央区銀座7-3-16 東五ビル 1階
(銀座駅から徒歩5分、新橋駅・有楽町駅から徒歩7分)
電話番号 / 03-3572-5466
営業時間 / 15:00-24:00 土15:00-23:00
定休日 / 日、祝日
席数 / カウンター スタンディング 6名 テーブル 6席

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?