見出し画像

非日常のオフライン

こんばんは。
少し自己紹介させてください。
2010年に銀座7丁目でBARを開業した数寄屋橋サンボアの津田と申します。

サンボアは1918年、(大正7年)神戸の街に小さな「ミルクホール」が誕生しました。「岡西ミルクホール」といいます。その後、『サンボア』と改名し3年前に100周年を迎えました。

現在、系列店は京都3店舗、大阪8店舗、神戸1店舗、東京3店舗あります。それぞれが独立している暖簾分け制度で展開しているグループです。

さて。

リバウンド警戒期間も終わり、
銀座も活気が出てきて、いい感じです。
最近思う…

今、オンラインが日常になって
オフラインが非日常になっている。


以前のように友人や知人と会うのもオンライン。
喫茶店で待ち合わせて会うことはない。
連絡はすべてオンライン。
自由に使える時間をネット内で回遊することの方が多い。

以前は“BARに行く“という行為が
珍しいことではなかった方も
コロナ禍において、
BARに行くこと自体が非日常になっている。

ここ数ヶ月、
BARで過ごされるお客様の様子が変わってきた。
以前よりも確実に『外食』を楽しまれている。
そして、これから起きる現象は
“仮想空間よりもオフラインは盛り上がる“
すなわち、、、

『非日常感はおそらく今までよりも増す』


この2年間、
人に会うことができず
人と人のつながりを切り離されていた。
今まで当たり前だった時間が
気づけばずいぶんと遠くになった。
オフラインの出来事が
以前よりもより良く
貴重な時間だと気づく。
温度を感じる。

飲食店の灯りが、必要だと…

BARはスゴいことになるぞ!確信がある。

素敵な夜をお過ごしください。

『 SUKIYABASHI SAMBOA (スキヤバシ サンボア)』
住所 / 東京都中央区銀座7-3-16 東五ビル 1階
(銀座駅から徒歩5分、新橋駅・有楽町駅から徒歩7分)
電話番号 / 03-3572-5466
営業時間 / 15:00-24:00 土15:00-23:00
定休日 / 日、祝日
席数 / カウンター スタンディング 6名 テーブル 6席

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?