見出し画像

先輩の背中

こんばんは。
少し自己紹介させてください。
2010年に銀座7丁目でBARを開業した数寄屋橋サンボアの津田と申します。

サンボアは1918年、(大正7年)神戸の街に小さな「ミルクホール」が誕生しました。「岡西ミルクホール」といいます。その後、『サンボア』と改名し3年前に100周年を迎えました。

現在、系列店は京都3店舗、大阪8店舗、神戸1店舗、東京3店舗あります。それぞれが独立している暖簾分け制度で展開しているグループです。

さて。

先日、2月に松屋銀座でやったバレンタインのイベントの打上げがありました。ひとつのチームになっていたので、それはもう盛り上がって気付けば閉店時間でした。

イベントの裏話やこれからのこと、話は尽きなかったのですがその中で、"スタッフの育て方"について非常に勉強になりました。

スタッフにやりがいを感じてもらい続けるにはどうすればいいか?やっぱり、モチベーションを維持するのは、、、
そこが、育てる側は苦労する。でも…

『こんな先輩になりたい』

と思える先輩がいればどうだろう?

きっと、、、頑張る。

そういうことなんだと思う。憧れの先輩、カッコいい先輩、面倒見がいい先輩、結果を残している先輩。そんな先輩がいたらきっと後輩はついてきてくれる。

イベント中、松屋銀座のスタッフさんがみなさん素晴らしかったのは、その"憧れの先輩"がそれぞれにいらっしゃったから。

結局はそこだよね!という結論になりました。
あなたの先輩はどうですか?カッコいいですか?ついていきたいと思いますか?

僕の先輩はカッコいい。先輩はみんな、この激動の2年を前しか見ずに走り続けている。そんなカッコいい背中を見せつけられたら「僕も頑張らないと」と刺激され、追いつきたいとさらに燃える。

カッコいい先輩は後輩たちにいつも…

『刺激をくれる』

素敵な夜をお過ごしください。

『 SUKIYABASHI SAMBOA (スキヤバシ サンボア)』
住所 / 東京都中央区銀座7-3-16 東五ビル 1階
(銀座駅から徒歩5分、新橋駅・有楽町駅から徒歩7分)
電話番号 / 03-3572-5466
営業時間 / 15:00-24:00 土15:00-23:00
定休日 / 日、祝日
席数 / カウンター スタンディング 6名 テーブル 6席

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?