NUMAGUCHI, Shigeru

2017年よりアマゾン ウェブ サービス ジャパンでコミュニティプログラムマネージャー…

NUMAGUCHI, Shigeru

2017年よりアマゾン ウェブ サービス ジャパンでコミュニティプログラムマネージャーとしてAWSユーザーコミュニティのJAWS-UG(Japan AWS User Group)の活動をサポートしています。noteはその経験から得た知見を「言語化する」ため試験的に使い始めました。

マガジン

  • JAWS-UG活動のまとめ

    AWS Japan User Group (JAWS-UG) の活動をマンスリーでレポートします。

  • コミュニティに関連する記事

    自分の記事から他の方の記事まで、コミュニティに関する記事をブックマーク

  • マーケティング

最近の記事

AWSユーザーグループ勉強会情報 11/20 - 12/3

今週の土曜日・日曜日には re:Invent 2023 参加のためラスベガスに旅経つ人も多いと思いますが、ぎりぎりまでユーザーグループ勉強会が開催されます。水曜日は AWS Expert Online for JAWS-UG 第30回で福井厚さんによるユースケースから考えるサーバーレス。6支部がオンライン登壇での勉強会を開催していただきます。 そして、ラスベガスにいっても JAWS-UG は熱い! NW-JAWS や コンテナ支部、Fin-JAWSの現地勉強会と、日本の A

    • AWSユーザーグループ勉強会情報 11/13 - 11/26

      まるで re:Invent 前のラストスパートのように、今週も勉強会が盛りだくさん。本日東京支部の Bedrock Night、水曜日の InterBEE に併設した Media-JAWS、Security-JAWSオンライン、横浜支部オンライン、木曜日は人気の CDK支部オンライン、金曜日は長崎支部のリアル勉強会リブート、土曜日は金沢支部リアル、火曜日から金曜日まで毎日 CLI専門支部勉強会と毎日が AWS ユーザーグループの勉強会です。 AWS ユーザーグループ、コミュ

      • AWSユーザーグループ勉強会情報 11/6 - 11/19

        今週・来週も AWS ユーザーグループの勉強会が盛りだくさん!今週は CLI専門支部、朝会といった専門支部に加えて、会津若松、長野(松本)、東京・千葉・横浜合同、福岡、新潟といった9支部が12の勉強会を開催です。 AWS ユーザーグループ、コミュニティプログラムについて AWS User Group - Japan (JAWS-UG) 支部一覧 AWS Startup Community AWS Amplify Japan User Group 11月6日(月)11

        • AWSユーザーグループ勉強会情報 10/30-11/12

          今週は11の勉強会・イベントが、北は札幌 (AWSカーニバル) から南は佐賀 (バルーンフェスタ) にて開催されます。秋はお祭りの季節ですね! それでは今週と来週の勉強会情報をお楽しみください。 AWS ユーザーグループ、コミュニティプログラムについて AWS User Group - Japan (JAWS-UG) 支部一覧 AWS Startup Community AWS Amplify Japan User Group 10月30日(月)10月31日(火)1

        AWSユーザーグループ勉強会情報 11/20 - 12/3

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • JAWS-UG活動のまとめ
          NUMAGUCHI, Shigeru
        • コミュニティに関連する記事
          NUMAGUCHI, Shigeru
        • マーケティング
          NUMAGUCHI, Shigeru

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          AWSユーザーグループ勉強会情報 10/23-11/5

          今週も AWS ユーザーグループの勉強会は明日から月曜日まで毎日開催!日曜日まで11の勉強会が開催されます。特に JAWS-UG CLI専門支部による「要素解析シリーズ」が4日連続開催です! また、最後のセクションでは先週開催された APJ Community Leaders Summit 2023についてもレポートしました。 それでは今週と来週の勉強会情報をお楽しみください。 AWS ユーザーグループ、コミュニティプログラムについて AWS User Group -

          AWSユーザーグループ勉強会情報 10/23-11/5

          AWSユーザーグループ勉強会情報 10/16-10/29

          4年ぶりの対面開催となった JAWS FESTA 2023 in Kyushu は、対面開催の良さを改めて感じた JAWS FESTA になったと思います。準備でオンライン開催の数倍も時間と手間とスタッフ数がかかってしまいますが、その分、喜びも倍増します。通常勉強会も対面開催が増え、来年の JAWS DAYS のオフライン開催も発表になりました。ようやくコロナ禍からぬけだしつつあることを実感するようになりました。 それでは今週と来週の勉強会情報をお楽しみください。 AWS

          AWSユーザーグループ勉強会情報 10/16-10/29

          AWSユーザーグループ勉強会情報 10/2-10/15

          やっと涼しくなってきました。そして気が付いたら今週末は2019年札幌以来の対面のJAWS-UG秋の全国イベントJAWS FESTAが福岡で開催です。Doorkeeperでは今日時点で363人が申し込まれています。楽しみですね。 さて、そんなわけもあって、今週・来週の一般の勉強会は少な目ですが、定例のもくもく会の他に、JAWS-UG IoT専門支部、JAWS-UG 広島の勉強会が予定されています。 それでは今週と来週の勉強会情報をお楽しみください。 AWS ユーザーグループ

          AWSユーザーグループ勉強会情報 10/2-10/15

          AWSユーザーグループ勉強会情報 9/25-10/8

          9月最終週に突入。やっと涼しくなってきましたが、今年残りもあと3か月ですね。10月の最初の土曜日の JAWS FESTA 2023 in Kyushu. 対面の JAWS Festa は2019年の札幌以来となります。翌8日は広島の西条で対面勉強会開催です。 今週は、servelessDays Tokyo で来日しているサービスチームの Eric さんと Dan さんが大阪中之島の Amazon Officeにいき、JAWS-UG 大阪の皆さんと、AWS West SAs ほ

          AWSユーザーグループ勉強会情報 9/25-10/8

          AWSユーザーグループ勉強会情報 9/18-10/1

          AWS Expert Online for JAWS-UG は、各地域で勉強会を容易に開催できるように2か月に一度の割合でAWS社員が「オンライン登壇」します。今回は7つの支部が勉強会を開催します。各支部の申し込みページでタイムテーブル・アジェンダを確認して、お好きな支部からお申込みください。 長崎支部がオンラインで リブート第0回を22日金曜日に開催予定。運営の林本さんは長崎県立大学の大学院生で、まだ Cloud Club Captains Directory に載ってい

          AWSユーザーグループ勉強会情報 9/18-10/1

          AWSユーザーグループ勉強会情報 9/11-9/24

          今週末に開催されるクラウドお遍路は JAWS-UG の四国にある4支部が合同で開催する四国開催の勉強会です。今年のテーマは「四国の外のモノサシを知ってみよう」JAWS-UGの地域の勉強会は県外の方も多く参加することが多いのですが、このようにあらためて「外のモノサシ」を意識することは稀だと思います。きっと濃いディスカッションが展開されるのではないでしょうか。 それでは今週・来週の勉強会情報をお楽しみください。 AWS ユーザーグループ、コミュニティプログラムについて AW

          AWSユーザーグループ勉強会情報 9/11-9/24

          AWSユーザーグループ勉強会情報 9/4-9/17

          残暑厳しく、また天候が非常に不安定ですよね。各地で勉強会が開催されるようになっているのですが、移動・宿泊でドキドキしています。 土日週末の勉強会に参加してからの週明けでバタバタするとレポートが遅れてしまいますね。本当にすみません!2週間先までの情報提供にしてよかったと内心安心しています。 今週・来週も多くの勉強会が開催されます。運営の皆さんありがとうございます!面白そうな勉強会があればぜひご参加ください! AWS ユーザーグループ、コミュニティプログラムについて AWS

          AWSユーザーグループ勉強会情報 9/4-9/17

          AWSユーザーグループ勉強会情報 8/28-9/10

          夏休みと39度の発熱が3日間続き、新型コロナか?と抗原検査するも陰性、インフルエンザも陰性で、体内での炎症を抑える抗生物質の服用で回復しましたが、先週のレポートはお休みしてしまいました。すみません。自分がサポートする勉強会がお盆の時期でもあり無かったことが幸いでした。 8月26日、27日の2日間にわたって目黒セントラルスクエアで Security-JAWS が Security-JAWS DAYS Day1 & Day2 を開催、ハイブリッドでしたが、対面・オフラインのイベ

          AWSユーザーグループ勉強会情報 8/28-9/10

          AWSユーザーグループ勉強会情報 8/7-8/20

          災害級の暑さと表現される今年の夏ですが、本当に暑いですね。水分補給をしっかりして熱中症にならないようご自愛ください。来週はお盆の週ですが、元気にJAWS-UGの勉強会がいくつか開催される予定です。 そして JAWS FESTA 2023 in Kyusyu の詳細が公開、申込みページもオープンしています。4年ぶりの対面開催の JAWS FESTA、期待が高まりますね! それでは今週、来週のAWSユーザーグループの勉強会情報をお楽しみください。 AWS ユーザーグループ、コ

          AWSユーザーグループ勉強会情報 8/7-8/20

          AWSユーザーグループ勉強会情報 7/31-8/13

          先週の土曜日にJAWS-UG東北[秋田] 東北エンジニアの祭典 と題してオフライン勉強会が行われて、出席率100%の36名にご参加いただき多いに盛り上がりました。AWSのユーザーコミュニティの勉強会は「AWS」という共通のテーマはあるものの、特に地域の勉強会は「地域の仲間とAWSを学びたい」「地域の仲間と知見を共有したい」と「地域を盛り上がるためのネットワーキング構築」の意味合いも強く、実際にあって行う対面型の勉強会の開催が待たれていました。対面オフライン勉強会は事前準備に時

          AWSユーザーグループ勉強会情報 7/31-8/13

          AWSユーザーグループ勉強会情報 7/24-8/6

          暑いですね。。。それが理由ではないですが、公開遅くなりすみません。今週は東京支部ランチ会、AI/ML支部、Amplify Boost Up、浜松支部オフライン、秋田支部東北エンジニアの祭典と盛り沢山です。 それでは今週と来週の勉強会情報をお楽しみください。 AWS ユーザーグループ、コミュニティプログラムについて AWS User Group - Japan (JAWS-UG) 支部一覧 AWS Startup Community AWS Amplify Japan

          AWSユーザーグループ勉強会情報 7/24-8/6

          AWSユーザーグループ勉強会情報 7/17-7/31

          本当に暑いですね。熱中症にならないようにみなさんお気を付け下さい。 今週は JAWS-UG 朝会、AWS Expert Online には6支部(アーキテクチャ、金沢、群馬、おおいた、福岡、佐賀)が参加、木曜日に福岡のもくもく会、金曜日に愛媛のオフライン勉強会、日曜日に福岡のオフライン勉強会が開催されます。 それでは今週と来週の勉強会情報をお楽しみください。 AWS ユーザーグループ、コミュニティプログラムについて AWS User Group - Japan (JAWS

          AWSユーザーグループ勉強会情報 7/17-7/31