見出し画像

完売

2022.04.26

『猫のいる家に帰りたい』台湾版

これは、台湾のペット関連のサイトだろうか。

そしてこっちは、シンガポールにある台湾の本を扱っている書店みたい。自分が書いた文章が、いまシンガポールで読まれている、と考えると、まあまあ、変な感じ。

Mリーグファイナルシリーズ終了

KADOKAWAサクラナイツが優勝!
予選、セミファイナル、ファイナルとすごい数の試合を戦って、最後の局で1000点上がれば優勝だったセガサミーフェニックスが上がれず、最後まで憎らしいほど強かった堀選手が突き放して優勝。
いやー、しびれた。泣けた。すごく面白かった。
近藤選手のフリテン倍満ツモは本当にかっこよかった。
しばらくMリーグ、お休みか……。
さびしい。

Amazon在庫復活

『猫のいる家に帰りたい』が20冊に、『これから猫を飼う人に伝えたい11のこと』が10冊に復活しています。

『三十一筆箋 −猫猫−』初版完売

ありがたいことに、きょう発送した分で僕の手元に在庫が1冊もなくなってしまった。増刷分(500冊)は5/21に納品予定。
さっき自分の書いたものがシンガポールで読まれていることが不思議、と書いたけれど、三十一筆箋についてもおんなじで、つい先日まで世界に存在していなかったプロダクトが、いまは存在して、そしていま世界に存在する500冊は全部僕の手元を経て、いろんな場所に巣立っている、と考えると、それもなんだか不思議な感じ。

これについては、ちょっと申し訳なくて、基本的には湿っぽい短歌は除外していたのだけれど、この短歌だけは、入れておくべきだろうと判断して、ちょっと湿っぽくて一筆箋向きじゃないにも関わらず収録してしまった。

『三十一筆箋 −猫猫−』原画展について

6/8(水)〜7/3(日)まで、キャッツミャウブックスさんにて『三十一筆箋 −猫猫−』小泉さよさんイラスト原画展が開催されます。
事前に気に入ったイラストを『三十一筆箋 −猫猫−』で見つけておいて、キャッツミャウブックスさんで実物を購入するのが吉。

短歌研究新人賞

ショージサキさんが受賞。
このツイートで知ったとき、リアルに「わー!」って、声が出た。
おめでとうございます。


そんなそんな。