見出し画像

ChatGPTと遊ぼう~どら焼きとコーヒーのペアリング~

最近はよくChat-GPTと会話している。疑問に思ったことを素早く、的確に教えてくれるし、会話も成り立つので、とても楽しい。

ここ5年くらい和菓子とコーヒーという活動をしている。もちろん「和菓子とコーヒーは合う」と思っているけど、同じ産地の豆を買ってもお店によって、焙煎の仕方によって味は違うし、まだなんとなくふわふわしている。

最終的には人の好み、というのはそうなんだけど、なんだかそれは逃げみたいな気がして説得力がない。とりあえず自分のお気に入りを言えるようになりたい、とずっと思っていたので、興味本位でchatGPTに聞いてみた。

どら焼きに合うコーヒーの産地を教えて

せせ

どら焼きは甘くて柔らかい和菓子であり、コーヒーとの相性を考えると、一般的には以下のようなコーヒーの産地が合うと考えられます

1.中南米の産地(ブラジル、コロンビア、コスタリカなど):中程度のボディと豊かな風味が特徴で、どら焼きの甘さを引き立てることができます。
2.アフリカの産地(エチオピア、ケニア、タンザニアなど):フルーティーで花の香りがあり、どら焼きの味にフレッシュなアクセントを加えることができます。
3.インドネシアの産地(ジャワ、スマトラなど):濃厚でスパイシーな風味があり、どら焼きの味に深みを与えることができます。
4.中央アメリカの産地(グアテマラ、エルサルバドルなど):バランスの良い風味と穏やかな酸味があり、どら焼きとの相性が良いとされています。

これらのコーヒー産地は、どら焼きの甘さを引き出し、相互に味を補完し合うことが期待できる組み合わせです。ただし、コーヒーの好みは個人によって異なるため、最終的な組み合わせはお好みに合わせて試してみてください。

chat GPT

おおおお!こんなに的確に返ってくるとは…!というわけで、chat GPTと一緒に和菓子のペアリングを実験して、記録としてここに残していくことにした。

どら焼きとコーヒーのペアリング

1.中南米の産地(ブラジル、コロンビア、コスタリカなど)

まずはブラジル。先にコーヒーだけで飲んだけど、「これはどら焼きと相性いいのでは?」と思うくらいに相性よさそう。

このブラジルは重すぎないけど、軽すぎない、本当にちょうどいいバランスの豆。酸味と苦味に対してもちょうど真ん中くらいで、何にでも合わせやすい。今回のどら焼きは甘さ控えめの軽めだったので、もうすこしどっしりしたものの方がより相性がいいかもしれない。ちなみにブラジルについて聞くとこんな感じで返ってきた。

ブラジルのコーヒー豆に合う和菓子は何

せせ

ブラジルのコーヒー豆は一般的には中程度のボディと豊かな風味が特徴的です。ブラジルのコーヒーの風味は、フルーティーで甘みがあり、時にはナッツのような風味が感じられることもあります。ブラジルのコーヒー豆に合う和菓子としては、以下のようなものが考えられます

1.和三盆:ブラジルのコーヒーの甘みと和三盆の上品な甘さが相性良く、楽しめる組み合わせです。
2.あんみつ:ブラジルのコーヒーのフルーティーな風味と、あんこの甘さや氷との組み合わせが爽やかな味わいを楽しませてくれるでしょう。
3.黒蜜大福:ブラジルのコーヒーの風味と黒蜜の甘さが相性が良く、バランスの取れた美味しさが楽しめる組み合わせです。
4.わらび餅:ブラジルのコーヒーのフルーティーな風味と、わらび餅のもちもちとした食感が楽しめるでしょう。

chat GPT

どら焼きはブラジルに合う第一候補ではないらしい。あんみつの中に"氷"の表現があるけど、あんみつをきちんと理解しているか微妙ではある。と思って聞いたら謝ってくれた。

あんみつの中に氷があるの?

せせ

申し訳ありません、私の前回の回答に誤りがありました。

あんみつは一般的に、氷が入っているものではありません。あんみつは日本の和菓子で、主に寒天(アガー)を使った透明なゼリー状のデザートです。一般的に、あんこ(餡子)やフルーツ、きな粉、小豆などのトッピングと共に提供されます。氷ではなく寒天を使っているため、ひんやりとした食感を楽しむことができます。

氷を入れるデザートとしては、かき氷(かきごおり)が有名で、これは氷を削ったものにシロップやフルーツなどのトッピングを加えた涼しいスイーツです。かき氷とあんみつは似ているように見えるかもしれませんが、成分や食感が異なりますので、注意してください。申し訳ございませんでした。

chat GPT

2.アフリカの産地(エチオピア、ケニア、タンザニアなど)

次にエチオピア。喉が渇いてスッキリ飲みたい時はよくエチオピアを選ぶ。

今回使ったどら焼きは甘さが控えめタイプなので、フルーティーなエチオピアとは相性がいい。がっつり甘い系のどら焼きだとまた変わってくると思うけど、最近流行りのフルーツが挟んであったり、ジャム・コンポート系も合うはず。ちなみにエチオピアと合わせる和菓子は個人的にはもなかが好きだけど、chatGPTはなんて答えるかな。

エチオピアのコーヒー豆に合う和菓子としては、以下のものが考えられます:

1.あんみつ:エチオピアのコーヒーのフルーティーな風味と、あんこや寒天の甘さがマッチし、爽やかな味わいを楽しめます。
2.和三盆:エチオピアのコーヒーと和三盆の上品な甘さが相性が良く、楽しめる組み合わせです。
3.もなか:エチオピアのコーヒーのフルーティーな風味ともなかの甘さが調和し、贅沢なひとときを楽しむことができます。
4.抹茶の和菓子:エチオピアのコーヒーと抹茶の苦味や芳香が相互に引き立て合い、奥深い味わいを楽しむことができるでしょう。

chat GPT

おおお、もなか出てきた!そしてさっきのブラジルに引き続き、和三盆とあんみつが人気。まぁ、確かにあんみつは黒蜜だと少しおもいからエチオピアのコーヒー蜜とか作ると特に夏なんかは軽め、爽やかに食べやすくなる気がする。

3.インドネシアの産地(ジャワ、スマトラなど)

次はインドネシア。インドネシアはあまり飲み慣れていないので「どんなコーヒーですか」と聞かれてもパッと答えられない。故に、このchatGPTのインドネシアの説明がどのくらい正しいかわからないけど、今回はとりあえず信用してみることにする。

合わないわけではないけど、コーヒーにコクと独特な後味があってどら焼きの甘さとはあまり重ならなかった。インドネシアについて聞いたのがこちら、今回のスマトラではスパイシー感はわからなかったけど、濃厚なのはあっていた気がする。

インドネシアのコーヒー豆は濃厚でスパイシーな風味が特徴的です。このような風味を引き立てる和菓子としては、以下のものが考えられます:

1.もなか:濃厚な味わいのインドネシアのコーヒーともなかの甘さが相性が良く、贅沢なひとときを楽しむことができます。
2.和三盆:インドネシアのコーヒーのスパイシーな風味と、和三盆の上品な甘さが調和し、楽しめる組み合わせです。
3.くるみ餅:インドネシアのコーヒーの風味とくるみ餅のナッツの香りが相性が良く、バランスの取れた美味しさが楽しめるでしょう。
4.抹茶の和菓子:抹茶の苦味とインドネシアのコーヒーのスパイシーな味わいが相性よく、味のバランスが良いです。

chat GPT

この中だとくるみ餅が相性良さそうな予感。東北のゆべしあたりは試してみたい。 抹茶もちゃんとした抹茶を使ったものであれば苦味の部分で合うのかな、と思ったり。

4.中央アメリカの産地(グアテマラ、エルサルバドルなど)

最後にグアテマラ。グアテマラは全般的に和菓子に合いやすいから、迷ったらグアテマラ!みたいな印象があるので、割と信用性がある。

今回のグアテマラはスッキリしていてこのどら焼きと相性がよかった。グアテマラについても聞いてみた。

グアテマラのコーヒー豆は、一般的にフルーティーで柔らかな酸味と甘みが特徴的です。このような風味を引き立てる和菓子としては、以下のものが考えられます:

1.もなか:グアテマラのコーヒーのフルーティーな風味ともなかの甘さが相性が良く、贅沢なひとときを楽しむことができます。
2.和三盆:グアテマラのコーヒーの柔らかな酸味と和三盆の上品な甘さが調和し、楽しめる組み合わせです。
3.抹茶の和菓子:抹茶の苦味や芳香とグアテマラのコーヒーの甘みが相性よく、奥深い味わいを楽しむことができるでしょう。
4.和菓子のフルーツ大福:フルーティーなグアテマラのコーヒーと、和菓子のフルーツ大福の甘酸っぱい風味がマッチし、楽しい味わいを楽しむことができます。

chat GPT

そろそろ和菓子の種類に枯渇してきたっぽい。初めてフルーツ大福が出てきた。もう少しchatGPTの知識量が増えると、地方の銘菓とかの名前もあげてくれるようになるのだろうか?そしたらめちゃくちゃおもしろいな、と思ったり。

まとめ

最終的には好み、でしかないけれど、コーヒーにめちゃくちゃ詳しいわけではないのであればかなり参考になるし、コーヒーを学ぶきっかけになって楽しい。それと、一緒に楽しんでいる感じもあって、途中で質問しながらできるので、途中で飽きなかったのも良かった。

今回のどら焼きは、グアテマラが1番お気に入りだった。どら焼き、そしてコーヒーが変わるとまた全然違う組み合わせが生まれそう。

興味ついでに、コーヒーどら焼きに合わせるとしたらどんな答えが返ってくるか聞いてみた。

コーヒーどら焼きに合うコーヒー豆の産地は

せせ

コーヒーどら焼きは、甘みのあるどら焼きの生地にコーヒー風味のクリームやアンコを詰めたスイーツです。コーヒーどら焼きに合うコーヒー豆の産地は、主に豊かなコーヒーの風味と甘みが特徴的な地域が適しています。
以下は、コーヒーどら焼きに合うコーヒー豆の産地の一例です:

1.ケニア:ケニアのコーヒー豆は鮮やかな酸味とフルーティーな風味が特徴的で、コーヒーどら焼きの甘さと調和して楽しむことができます。
2.コロンビア:コロンビアのコーヒーはマイルドな口当たりとキャラメルのような甘みがあり、コーヒーどら焼きの甘さを引き立てることができます。
3.エチオピア:エチオピアのコーヒー豆はフルーティーで花の香りが特徴的で、コーヒーどら焼きのフレーバーを豊かにすることができます。
4.ブラジル:ブラジルのコーヒーは甘みがあり、ナッツやチョコレートの風味も感じられることがあります。これらの風味がコーヒーどら焼きに合います。

これらの産地は一般的な例ですが、実際には個々のコーヒーロースターやブレンダーが異なる産地のコーヒー豆をブレンドして独自の味を作り出していることもあります。好みやブレンドのバリエーションによっても合う産地は異なるかもしれませんので、自分の好みに合ったコーヒー豆を見つけて楽しんでください。

chat GPT

どら焼きがコーヒーどら焼きになることで、地域ではなくより的確な産地が出てきた。そして、どの豆を尋ねたときも、必ず最後に

"好みやブレンドのバリエーションによっても合う産地は異なるかもしれませんので、自分の好みに合ったコーヒー豆を見つけて楽しんでください。"

の一言が。機械的(機械だから当然)ではあるが、どこかやさしい一言に感じた。

和菓子の王道的なものを何種類かやったら何か見えてくるだろうか…。次は大福や団子あたり、もちもちのものでやってみたい。

<今回使った和菓子とコーヒー>

どら焼き<熊屋>
ブラジル<ONCA COFFEE &ROASTERY>
エチオピア<COFFEE COUNTY>
スマトラ、グアテマラ<豆香洞コーヒー>

コーヒーはどれもオンラインで購入できる。熊屋はどら焼きは買えないけど他の和菓子は買えるので、おいしいおやつの時間にどうぞ!



この記事が参加している募集

沼落ちnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?