見出し画像

頭の切り替えが難しい

今日は、ルームメイトがみんなお出かけしているので家にひとり。

私は一人で放っておいたら延々とインターネットをしているんだけど、最近はルームメイトと一緒にいることが多いのであまりネットしなくなった。

だからnoteをゆっくり書くのもひさしぶり。

noteはtwitter的使い方もできるからいいよね。気軽にホイホイpostできちゃう。


さて、ハワイに来て早3週間。職場にも慣れてきて、ハワイでの生活にも少しずつ慣れつつあるわけなのですが、最近気になるのが言語に対する頭の切り替え。

私が働いているのは日系の会社で、働いている人は一人の台湾人を除いて全員日本人。納品先の結婚式場も日本人スタッフが大半、ルームメイトも2人とも日本人。

だから英語を話すのは休みの日、外出する時だけ。

そこが問題なのです。


普段は日本人にまみれているので日本語オンリー(たまに台湾人とは英語)。そこからいきなり外に出ると、頭の切り替えがうまくできなくて口から英語がパッと出てこない。どうしても、店員に気軽に話しかけられない。


こないだ服を返品しに行った時も、store creditというものが何かわからなくて、そこで「store creditって何?」って聞けばいいものを、わかってないくせにわかったふりして、でも返品できなかったから一旦帰ってきちゃったんだ。

(ようするに、現金での返品はできないから代わりにshop内で使えるギフトカードみたいなもので返金しますよってことだった。そしてもう一回行ってちゃんと返品はした。)

(その時のことについてはblogへ。)


なんかこう・・語学留学していた時は毎日英語を話していたから英語を話すことにためらいがなくて、臆せず話せたんだけど今は頭がうまく切り替えられなくて、店員に話しかけるのがすごく億劫。

語学学校に通っているルームメイトは、私とばりばり日本語で話した直後でもスッと違和感なく英語を話している。うらやましい。

まぁ、彼女はもうハワイに8ヶ月いるからっていうのもあるだろうけど。


でも間違えていたり通じなかったりすることを恐れて話さなくなるのが一番いけないことなんだよね。わかっているんだけど、躊躇っちゃう。

で、ちょっと話してわからないことを言われたらビビっちゃってわかったふりしてその場を適当にやりすごしちゃう。

そして、私、無駄な小慣れ感が出てしまっているらしく(結構どこ行っても言われる、内心超ビビってるというのに)英語分かってないようには見えないらしい。そんな小慣れ感いらない。笑

私は日本人で英語が母国語じゃないんだからわからないことがあって当たり前で、店員さんだってハワイの人たちは日本人に慣れているから言葉が通じないシチュエーションにも慣れているはずだし何も恐れることはないのに、なんかうまく話せない。わかってはいるんだけどね。


なんせ口からスッと英語が出てこない。大阪で働いていた時もそうだった。外国人のお客さんが来たとき、咄嗟にパッと英語が出てこなくてアワアワして、後で落ち着いてから「こう言えばよかったなあ」って思うことが多々あった。頭の切り替えの遅さ。

きっと、真面目すぎるんだろうなぁ。「通じるように話さなきゃ」「正しく話さなきゃ」って思っちゃってるんだと思う。
もっとフランクに話したい。私もっと話せるはずだ。もちろんペラペラには程遠いけれど。


そんな感じで、最近すこし疲れている。

もっと英語を話せる環境を作らなきゃ、と思いつつもいきなりあれこれやろうとするのはやめようと思い、ただ働く日々です。


ま、そのうち慣れるでしょう。take it easy! そして、don't worry, be happy :)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?