見出し画像

自粛期間中に2歳児のためにダウンロードしたアプリ一覧

我が家では夫の通勤が始まり、私も保育園再開にあわせ来週から出勤です。

まだまだウイルスとの闘いは続きますが、日常に戻れることに、ひとまずほっとしています。

とはいえ、保育園や幼稚園ではまだ自粛要請が続いており、引き続き自宅保育となる方、また再流行の影響で自宅に篭ることになる方も出てくるでしょう。

参考になるかわかりませんが、我が家で活躍したアプリたちを紹介します。

■学校チャイム

決めた時間に学校のチャイムを鳴らせるアプリ。

我が家では、
・夫の在宅勤務開始
・昼休み開始
・昼休み終了
・お昼寝タイム
に鳴らしました。

最初はお昼寝しなくなってしまった息子に、「ほらチャイム鳴ったから寝ないと!」という謎理論で寝かしつけを狙ったのですが、あまり効きませんでした。

それでも、2歳児でもそれなりに区切りを意識してくれたようで、チャイムが鳴ると「パパはお仕事」「お昼寝タイム」とはなんとなく認識したようです。

実際に寝るのはチャイムが鳴った2時間後とかでしたが……。

大人の気分の切り替えにも役立ちます。

■はみがき勇者

命の危機と隣り合わせでストレスフルな中、歯磨きを嫌がる息子と闘うのに疲れたので導入。

はみがきをすると、次々と現れるモンスターをやっつけることができるアプリ。

これは楽しい!

息子もハマってくれました。
ただし、歯ブラシを口の中でかちゃかちゃ動かすばかりでちゃんと磨けてはいないのですが……。

ただ楽しい時間になったのは確かです。
仕上げ磨きも少しやりやすくなりました。
もっと早く導入すればよかった。

■NHKキッズ

これは前から好きなのですが、自粛期間中も大活躍。

Eテレの動画が見られるアプリです。

息子はもう自在に操ることができ、小学生対象くらいの動画でもどんどん見ています。

理解できているかはわかりませんが、言葉はとても吸収している様子。
ノージーのひらめき工房、で〜きた、ミミクリーズ、ピタゴラスイッチがお気に入り。

変な動画に出会うことが無いのが良いです。

■Miffy Games - Premium

ミッフィーの知育ゲームアプリ。無料期間中にダウンロード。

息子はジグソーパズルと太鼓、ピアノのゲームがお気に入り。

パズルは最初「できない!」とキレまくっていましたが、徐々にできるように。ただ、クリアし続けるとピースが増えて難易度が上がるので途中で限界がくる。

シンプルなゲームが多く、大人でもやり出すとのめり込んでしまう。疲れた夜とかに試すとヤバイ。

■Family Apps

在宅勤務中「遊んで遊んで遊んで!!」と突撃される夫が困って探し出してきたもの。

さまざまなお仕事を体験できるアプリ。

最初はおもちゃ工場でトミカを作るのにハマり、その後はピザを作ったり、リカちゃんを着せ替えしたり、缶詰・家・お弁当を作ったり。

2歳児には操作が難しい部分は、親が手伝ったりしています。それでも数日すると出来るようになったりするので、子どもの吸収力には驚きますね。

実際のメーカーや商品が出てくるので、そういうのがわかる年齢の子は欲しがったりして面倒かも。

良い影響もありまして、生協の宅配的な体験ができるゲームでは、にんじん・玉ねぎ・卵・お米など注文が入った品物を選んで運ぶ作業があり、物の名前を覚え、食材に興味を持つようになりました。

突然「玉ねぎ!買って!玉ねぎ!玉ねぎたべたい!」と予想外の食材を買わされたりしています。

また、料理をするゲームでは、畑で食材を収穫(そこから!)、切って、炒めて、味をつけて……という一連の流れをやったためか、野菜を切っていると「やりたい!」と言い出すようになったので、できる範囲で手伝ってもらったりしています。

ゲームをきっかけに興味の幅が広がることもあるんですね。漫画とアニメで知識をつけてきた私が言うのもなんですが、ジャンルが違うと見落とすもので、ちょっとした発見でした。

もちろん、他の遊び道具も色々用意しましたが、どうしても在宅時間が長く、子どもがスマホを触る時間が伸びてしまったのは悩ましいところ。操作やデバイスに慣れることは良いのですが、身体への影響が気がかりです。

私も家では頻繁にスマホを触ってしまうので、私が見本になってるんだろうなぁ。

つい、スマホに頼ってしまいましたが、昔話作り遊びで

「むかーしむかしあるところに、

ケータイがありました」

と言い出すような世代なので仕方ないのかもしれません。

その「むかーしむかし」割と最近だよ!!

どんだけ未来視点なの。いやぁ、生まれた時からスマホがあるんだもんね。ハイテクだなぁ。

ちなみにスマホを使わないおうち遊びでは
・チラシをハサミでチョキチョキ
・マスキングテープを切ったり貼ったり
・シール貼り
・クレヨンお絵かき
・粘土こねこね
・洗濯バサミ遊び
・ブロック遊び
・ミニカー遊び
・ぬいぐるみ等でごっこ遊び
・縄跳びごっこ(まだ飛べない)
などをしていました。

でもやっぱり、公園で遊ぶのが一番楽しいようです。

今日久しぶりに公園で全力で遊びまわる息子をみて、外で遊べるありがたさを想いました。

#エッセイ #育児 #子育て #子ども向けアプリ #知育アプリ #2歳

ここから先は

0字

¥ 180

サポートいただけるととても嬉しいです!よろしくお願いいたします。