【●●ないだけで年間1億円損し続けてるお話】

どうも、ハルカです。

タイトル、、いきなり怖いですね、、すみません😂笑

私がずーっと言い続けてる事があります。

インターネットが普及したこの時代。
年齢も性別も地域も、ほとんど関係なく平等に与えられているのは【情報】。

情報を入手するには基本的に、「聞く」か「見る」か「調べる」の3択かなぁと思います。

「たまたま聞く」「たまたま見る」はあっても、自分の意思でしか入手出来ない手段は【調べる】です。

別の言い方をすれば、【リサーチ】ですね。

リサーチ力がなければ、『入手出来るはずの情報』『自分にとって最も役に立つ情報』に気づけないケースが多くなるんじゃないかなぁと思います。

もっと深掘りすると、リサーチ力がない方とある方を比較して、圧倒的な差を生んでしまうのが【知識】です。

商売で例えるなら、、、
『ほとんど同じ事』をしているのに『全く違う結果を生む』という事態を招く可能性があると言うことです。

私はお世話になっている魚屋さんの社長に、ずーっと、『●●●を導入したら?』と話をしています。

今、コロナの影響で魚屋さんは大打撃を受けていて、今後どうしたら良いか相談を受けました。
そして今朝、『●●●を導入したら?』を再度プレゼンしました。
※ちなみに0円で始められる。まぢで在庫ゼロってヤツですね。

反応的に、、、たぶん【ノー】ですね😅

私は何の影響もないのでいいんですが。笑

実際に1億円を出してる会社の詳細なデータが既にあり。その会社の丸コピーで出来る。保健所からもok。作業場・区画などもクリア。0円で1秒後からでもやれるのに。笑

【知識】がないだけで、年間1億円の売り上げを損し続けてることになるんですから、、、
勿体無いですね😅

「やった事がないから分からない」は沢山あるんぢゃないかなぁと思います。
ただ、【知らない】っていうのは、私自身も勿論そうなんですが、重く受け止めていた方が良いなぁと、改めて思いました。

今回は【●●ないだけで年間1億円損し続けてるお話】についてお伝えしました。

今日は結構寒いですね❄️
皆さん、お体には十分お気をつけください。

私はこれから【コロナ感染防止の活動】と【商品作り】などをやっていっきまーす!

それでは、今日も素敵な1日をお過ごし下さい😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?