見出し画像

note始めました。代表自己紹介とか


みなさん、こんばんは!
信州はらぺこ登山部代表のシロです。
夜にこれ書いています。たぶん、派手なこと書いちゃうと思います。

文章下手くそなので意味不明だったらごめんなさい🙇

ではいきましょう!

信州はらぺこ登山部は、主に長野県で登山を楽しむ社会人サークルです。

まずは簡単に、代表の僕の自己紹介をさせてください。

自己紹介

個人情報控えめに🙏・・・
みんなにはよくシロと呼ばれているので、そう呼んでください。

地元は長野県の南信地方のとある村。
学校登山は確か、毎年行う「強歩大会」という名の経ヶ岳登山。
それと、泊まりの木曽駒・・・のはずが、確かその年はロープウェイがちょうど動いておらず、仙丈ヶ岳に変更。大雨の中を強行するも、結局途中で下山。。。暗闇と雨とカッパで樹林帯を歩いた記憶しかないです。。。

ずっと登山に対していい思い出はありませんでした。
というか、2021・2022年あたりまでは「山なんて絶対登らない」と豪語するほど登山の印象は悪かったです。(長野県民ってだいたい学校登山で山が嫌いになる気がします、、、先生がんば)

で、
ある年から刈払機を使った草刈りをしょっちゅうやるようになり、外で体を動かすのが好きになりました。
友人に誘われて山へ登りました。
山頂でコーヒーをいれてまったりしました。
はい、登山が好きになりました。

ハマるまでが本当にあっという間でした💦

さらに、
「崖のあるような危険な山なんて絶対に行かない!」
「のんびりハイキングな登山を楽しみたい!」
と豪語していたのが1年足らずで戸隠山にハマり、テントを担いで白峰三山を縦走しました。

人生、何があるのか本当に分からないもんです。

僕は仕事がほぼリモートなので、いつも一人でPCを前に仕事をしています。
それもあって、週末くらいは人に会いたい!誰かと直で話がしたい!という渇望があります。
じゃあとりあえずサークルでも作ってみようか。というのが当サークルの一番の始まりになります。

信州はらぺこ登山部を作った目的

同じ想いを持つ仲間が欲しかった、がすべてです👍

みんなで一緒に山へ登って
・のんびりしたい
・語りたい
・わいわいしたい
・美味しいもの食べたい
・達成感を共有したい
・いい景色が見たい
・次の山を目指したい
・難しい山に挑戦したい
・仲間との結束を高めたい
などなど。

こういう同じ想いを持った仲間が欲しかった、そういう考え方や想いを共有できる仲間が欲しかった、ってそれだけです😊

それは自分だけじゃなくてみんなも同じだと思っているので、みんなにも仲間との登山を楽しんでもらいたい!という想いもあります。

みんなの中にそれぞれたくさんの想いがあると思うので、それをたくさん集めてサークルとして共有しつつ、みんなで楽しめたらいいなぁって考えています。
論理和のイメージ。丸が重なってるやつ。ベン図?あれです。

登山って高齢になっても楽しめる趣味なので、サークルのメンバー同士、時にはサークル外の方とも、人生ずっと登山を一緒に楽しめる、そんな仲間をつくっていけたらいいなというのが僕個人の目的(夢)です。

これ!

note始めてみました!

で、この「note」ですが、これまでインスタグラムで当サークルの活動報告を行ってきましたが、そちらはほぼ写真だけ。

写真だけじゃなくて、ブログなどで登山の良さを伝えたい!

けど、代表の僕が一人でやってたってなんだかつまらない・・・前述したとおり僕だけじゃなくメンバーみんなに楽しんでもらいたいので、できたらサークルのメンバーにも能動的に関わってもらいつつ発信をしたい!

というわけで、共同運営マガジン機能とかいうのがあるこのnoteを選びました。複数人での投稿をマガジンにまとめられるみたいです🤔

メンバーに「ブログ書いてみませんか~?」って募集かけたら一人しか手を挙げてくれなかったので、その辺はまだうまくいってはいないのですが・・・徐々に頑張っていく予定です😂

※2023年12月27日現在、ブログ執筆メンバーとして5人が参加してくれています。感謝🙏

ここまで読んで、はらぺこ登山部面白そうじゃん!ブログ書きたい!と思ってくれたあなた!
メンバーはすぐ僕に連絡ください笑
外部の方は、以下の募集要項をよく読んでからインスタグラムのDM等でご連絡ください✋

当サークルは初心者からベテランまで様々な人がいるので、ガチ登山する気がなくても、ハイキング程度で参加していただくことも可能です。
ブログ書きたい場合は他のメンバーからヒアリングして書き書き…とかもできると思います👍

ただし、サークル内の規則も作って真面目にやっているサークルなので、規律を守った上で楽しくやっていただける方だけよろしくお願い致します🙏

自画自賛で申し訳ないですが、ちゃんとサークルとしての活動を楽しみたい方にはとても合っているサークルなんじゃないかと思います😉

最後はサークルの宣伝で終わる・・・よし笑

あまり長くなりすぎてもよろしくないので今回はこの辺で・・・
ちゃんとまとまっているんだろうかこの文章?

これからも頑張ってたまに投稿したいと思います~
ではまた~~

サークル代表:シロ

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?