見出し画像

自信のない人は自分を下げすぎる話

初めましてか二度目ましてか三度目まして

そろそろこの紹介もできない……。

自信のない人。コロナです。

スポンサーは後にしますね。

ご飯の記事が書けない

今日は昨日の話の続きを書こうと思いました。

これなんですけどね。いや、ちゃんと会ってちゃんと話してきましたよ、そりゃあ。でもね

書けないんですよ。

ご飯もおいしかったし人も優しかったですけど。あの時間は別に悪かったわけではないです。めっちゃほめてくれたし。なんだこれってものもあったし。楽しかった。

でも、書けないんですよ。

なぜか。それは別のところに気になるところが出てきてしまったからです!!!

それは

過度な「謙遜」です!!!!


過度な謙遜とは

日本にいるとほめられたときに謙遜する。これはみんな分かるでしょう。

ナンパの人に対しての女の子の反応の典型例を見れば明らかですね。

「かわいいね」に対する返答は

「そんなでもないですよー」

これが謙遜です。相手の言葉に対してそれを過大評価として受け取り、相手を少し上に置く。そうすることで礼儀を示すわけですね。

この場合、自分のことを可愛いと思っている女子だと心の中で

「そうだろーーーー!!!!頑張ってるからなーーー!!」

とか、

「またそれかあ。んで、続きをどうぞ」

ってなるわけです。そんな女子になったら最強だろうなあ。

まあ、謙遜自体は日本だけのものではありません。いろいろな国でいろいろな言い回しで存在しているものです。よくここを勘違いする人がいます。


では、過度な謙遜とは何でしょうか。

この会話に対して、

「君かわいいね」に対して

「ええーそんなことないですー私なんてただのデブですよー顔も不細工だしなんとかだし……」

と言ったら、どうなるでしょうか。

ナンパする人も多少は人を選びます。全然タイプじゃない、美的センスも壊滅的に見える、自分的にありえない人。そんな人に声はかけないでしょう。ナンパに一回でも成功してたら、そんな人わざわざ選びませんよね。近くに無難な人ならいっぱいいます。

つまり、された側はナンパした人から見たら少なくとも「少しはかわいい」わけです。

しかしながら、あの返答です。

「ええーそんなでもないですー 

 私なんて

 ただの

 デブですよー

 顔も不細工だし

 なんとか……」

見てくださいこのマイナス6コンボ!!!!!

誉め言葉と足してもマイナス5です!!!

これが過度な謙遜です。


過度な謙遜の弊害

過度にマイナスがかかるとどうでしょうか。

先ほども言った通り、謙遜というのは自分の価値を下げます

「かわいいね」に対して

「そんなでもないですよー」というと

こうなります。もともとナンパする人とされる人の立場は対等なので、問題ないですね。

しかしながら、

「ええーそんなことないですー私なんてただのデブですよー顔も不細工だしなんとかだし……」

こうなるわけです。すると、明らかに起きる欠点は


1.自分で自分の価値下げすぎ!

2.相手のプラスを消しすぎ!

この二つです。


1について。

自分で自分の価値を下げるという行為は謙遜ではなく自虐です。謙遜は相手のためですが、それは相手が上げた分下げれば十分です。身分の高い人と話すときは、その分下げることもあるでしょう。しかし、その分だけでいいのです。

自虐ネタはお笑い芸人でもない限りずっと場を持たせるのは難しいです。

なにより、言葉というのは自分にも聞こえているので、知らず知らずのうちに自分に呪いをかけていることになります。

気にならないって?笑えるから大丈夫って?

同じ内容を人から言われたら怒りますよね。

自分の価値、自分でもっと下げちゃっていいんですか?


2について。

1で納得できないそこの君でもこの理屈はわかるはずです。自分を下げまくるということは、相手のプラス評価を否定し続けるということでもあるのです。

「これ、かわいい!」「かっこいい!」に

「いや、そうは思わないな。これはダメだよ。そもそもここがこうなっているのがダメで……」

って言われてみてください。

そうは思わない。大変結構。

でもお前何様だよ難癖付けやがって!!!!

こっちは好きなんだぞ!!!!!!!

ってなるでしょう?????または

そっかあ……へえー……

ってなるか。

それと同じ心理は対象がなんであれ起きるわけです。


たとえあなたが自分のことがどんなに嫌いでも

貴方をほめた時点で相手の中ではプラス1なのです。


これをわかっていないで自虐する人のなんと多いことか!!私もそうだったけどね!きっと自信のない人は通る道なんでしょうね!!友人に教えてもらってようやく気が付いたのよ!!

まとめ

今回は、謙遜しすぎる人についてお話ししました。

謙遜がどういう風になってるかなんとなくの図を示しました。

そこから何がいけないのか二つポイントにして書きました。

そこの自信のない人!!!

どんなに自信がなくても謙遜しすぎるなよ!!!!!!!



え、私?名前?……考えていいのあったら変えるから。


あ、物好きの例外はいくらでもありますからね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?