仕事は教わるものではなく、見て学ぶもの。


「仕事がなかなか覚えられない」

「仕事を任せてもらえない」

「よく失敗して怒られる」


働いていると、このような悩みを抱えている方はいませんか?



今日のnoteでは「仕事を圧倒的に早く覚えられる方法」を書きました。


ぜひ最後まで読んでみてくださいね!では早速本題へ参りましょう🏃‍♂️



結論


まずはじめに結論から言いますと、


仕事を圧倒的に早く覚える方法は、


「見て学ぶこと」


見て学ぶとは、


先輩や上司の仕事を横目で見て仕事を覚えること。
自分の仕事をしながら他人の仕事を見て勉強します。




例えば


僕は今ベッドメイクのアルバイトをしていて、一部屋2人で掃除をするのですが、初心者はお風呂とトイレ。そして洗面場の掃除を任されるんです。


もちろん僕もお風呂掃除から始まりました。始めてから1ヶ月ほどが経ちましたが、今では部屋の掃除は全てできますし、仕事も早いね!と言われるようになりました。


ここまで早くできる人はいない。と言われるのですが、
僕がこの1ヶ月間で行ったことは、「見て学ぶこと」だけです。


お風呂掃除をしながら、お風呂のタオルをセットするもう1人の仕事を横目で見るんです。それだけでタオルの置き方、数が分かり、


知らない仕事→知っている仕事。できない仕事→できる仕事へと変わります。


とっても簡単ですよね?


僕はこの方法でタオルの数とセットの仕方、コーヒーメーカーのセットや掃除の仕方、シーツの置き場所、アメニティの数と入れ方を勝手に学び、パジャマの上には耳栓を置く、などたくさんの仕事を見て学びました。


さらにもう1つ、僕ではない方のメイクさんは最後に床をコロコロしてゴミを完全に取り除くのですが、トイレのスリッパの裏までちゃんとコロコロをするんですよね。それを見たので、


次の部屋から、トイレ掃除をしている最中に、スリッパを裏返して置いておくことにしました。するとコロコロをする人がちょっとだけ楽になりますよね。


こんな少しの気遣いも大切だと思います。




もちろん見て学んだことなので完璧とはいきませんが、正式に教えてもらう時、大体分かっているので覚えるのも簡単です。


自分の仕事だけで精一杯になるかもしれませんが、
自分の仕事しかできない人に先輩や上司は仕事を任せようとはしませんよね。


なのでできる限り、他人の仕事をみる。
これだけで圧倒的に仕事は早く覚えられます。


付け加えると、早く新しい仕事を教えてもらえることもあります。


あの子はよく他人の仕事を見ているなあ。学びたいのかもしれないし、早めに教えたらもっとスムーズに仕事が進むかもしれないぞ?と思われるかもしれません!




まとめ


ここまで読んでくださりありがとうございました!
今日は「圧倒的に早く仕事を覚える方法」について書きましたね。


まとめると、圧倒的に早く仕事を覚える方法は「見て学ぶこと」


そして少しの気遣いも大切でした。


自分の仕事も大切ですが、横目で先輩や上司の仕事を見て、自分もできる仕事にしていきましょう!新入社員の中で一番に新しい仕事を覚えることができますし、スムーズに仕事ができるようになります。ぜひ連休明けからお試しあれ〜😁




宣伝コーナー!

毎日noteをかける理由はツイートにあります!
下のリンクから僕のツイートが見れますので、ぜひ覗いてみてくださいね👀

【Twitter】bit.ly/35cZtE1

そしてそして、たまに妄想ラジオをやってます。妄想好きなしょうちゃんが自由に話すラジオなので、お暇な時に聞いてみてください!


【ラジオ】bit.ly/3h4NIC8








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?