見出し画像

白血病に至るまでの経緯

おはようございます。今日は、息子が白血病と診断された日までの経緯について少しお話ししていきたいと思います。

息子は、生後10ヶ月までは風邪など1度も引くことなくとても健康的でした。11ヶ月目で保育園に入り、そこから少しずつ体調を崩していきました。最初のうちは、1週間保育園に行けば他の園児から風邪菌をもらって帰り翌週は休むという繰り返しでした。私も妻も色々相談などをしていましたが、「保育園児はこんなもんですよ」と言われていました。1歳になった時、肺炎になり初めて入院しました。今思えば、これが予兆だったのかなと思います。1週間入院生活を送り、無事に退院することができました。

息子がベッドやソファなどで、もたれかかって休んでるいる様子を何度か見かける時がありました。

画像1

これも、貧血になり疲れていたのでこうして休んでいたと思います。

7月上旬になり、また保育園でヘルパンギーナという口の中に口内炎ができるウィルスに感染し発熱が出て1週間ほど休みました。本来は2〜4日で良くなるとお医者さんの方が仰っていたので様子を見ていましたが、一向に治る気配がありませんでした。妻が疑問に思い、別のクリニックで見たところ白血病の疑いがあると言われました。これが、息子が白血病と診断されるまでの経緯です。

本当に突然の出来事でした。まさか自分の子が白血病になるとは思いもしませんでした。しかし、しっかり病気と向き合って今は完治に向けて頑張るしかありません。息子と妻のサポート頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?