見出し画像

ブックカバーチャレンジ part4

 うっかり忘れてて、危うく今日を逃すとこだった…。何とか四日目のチャレンジも遂行できそうだ。今日の絵本は何にしようかなぁ~と考えたけど、大人になって好きになった絵本に決まり! 

二歳児クラスを担当していた時に、クラス保育士で好きな本を持ち寄ることになって、初めて出会ったのが好きになったきっかけ。もちろんその時に自分が持ち寄った絵本はpart3で紹介した「シナの5にんきょうだい」なんだけどね。

めっきらもっきらどおんどん

長谷川 摂子 作 / ふりや なな 画
初版年月日 : 1990年03月15日
出版社:福音館書店

ふりや ななさんの絵ってなんとも言えない愛らしさがあって好き。やまんばまゆシリーズもいい。話の内容も面白くて、ついこの間も子どもたちと読んだけど前のめりで見てたよ。 そしてタイトルになってる「めっきらもっきら どおん どん」も子どもの心をくすぐるワードみたい。読み終わった後に「今日、保育園の帰りにお空に向かって唱えたら~」と投げかけてみたら「やだ!こわいもん‼」「言ってみる!」「なんだっけ…めっきらもっちら~…わすれちゃった!」なんて盛りあがってたな~。

さて、明日は何にするかな…。

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,853件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?