そーなりか

情シスって経営にすごく近いところで問題解決とか事業推進とかやっているのに、求人見ると評…

そーなりか

情シスって経営にすごく近いところで問題解決とか事業推進とかやっているのに、求人見ると評価価格が低いことが悲しい。ダサい、地味だというイメージを払拭したい。noteは遅咲き情シスのアウトプット力向上のために、日々のこと大好きな海&旅を発信していきます。

マガジン

最近の記事

東京都のテレワーク助成金取得にチャレンジしてみた

2020年3月5日に新型コロナウイルス感染症などの拡大防止策として、東京都からテレワーク環境整備を支援する助成金の募集を始めることが公示された。 この助成金を活用したいと支援中のお客様から相談を頂き、4社様で助成金取得チャレンジを行いました。これらのチャレンジで感じたこと、学んだことを書きます。 わたしはお仕事については、こちらの記事で。 どんな企業でもチャレンジできるのか?当然、答えはNO 対象事業の条件をクリアしている必要は当然。 条件をクリアしていればどんな企業でもチ

    • サラリーマン辞めたんだを実感した日

      サラリーマンを辞めて8ヶ月。 サラリーマンの時と変わらずに 情シス という仕事をしているからなのか、あ〜サラリーマン辞めたんだぁ〜〜〜と実感することは殆どなかった。 実感する何かを欲してたわけではないが、これがそーゆーことなのかな?と感じたときのことを書きます。 事前情報 わたしが何者かはこちらの記事を御覧ください。 今回の舞台となる案件情報を簡単に。 • 8月に前々職時代からお付き合いのあるベンダーさんの紹介で出逢った • 40名くらいの非IT企業 • 上場に向けて、

      • フリーランスで情シスやってみた

        このnoteは「corp-engr 情シスSlack(コーポレートエンジニア x 情シス) Advent Calendar 2019」の12月14日の記事です。 きっかけ現在、フリーランスの情シスとして活動しています。まずはフリーランスになるまでの葛藤をご紹介します。 2019年5月までは、2017年3月に上場したWebサービスの会社で約5年間サラリーマンとして情シスをやっていました。人並みに転職を考えていました。 転職を考えた理由はいろいろありましたが、大きく分類すると3

        • 2019年1月 振り返り〜時間があっという間に過ぎるという危機〜

          新年に目標を掲げることは年末に自分を虚しくさせるだけということに気づいたので、 • 今年こそは痩せる! • 月に5冊本を読む! • ○○の資格取得! みたいな、何かをやり遂げるぞ的な目標を辞めて、一つのテーマに基づいて行動や振り返りを行うことにしました。 今年のテーマは『出』です。 そんなことを考えてから、早くも1ヶ月… テーマに沿って出来たこと、出来なかったことなどをKPTで振り返ってみました。 KEEP• アウトプット(=出)強化のためnote始めた • 散財 ( =

        東京都のテレワーク助成金取得にチャレンジしてみた

        マガジン

        • 振り返りメモ
          2本
        • 読書ログ - 2019年
          1本

        記事

          読書メモ : 武器としての書く技術

          渋谷のジュンク堂書店さんに初めて行きました。 ここめっちゃいい!!! ・ラインナップが豊富 ・座れる場所がある ・陳列が独特 (技術本コーナーに唐突に落合陽一さんの新書が平積みされてたりする) テクノロジ系コーナーをぷらぷらしていたら、このコーナーでは、あれ?って感じるイケダハヤトさんの本を発見。これが今のわたしには超絶良書だった。 [ 基本情報 ] タイトル:武器としての書く技術 著者:イケダハヤト 出版社:KADOKAWA 出版:2013年6月 読了日:2019/0

          読書メモ : 武器としての書く技術

          noteはじめました!

          あけましておめでとうございます。 落合陽一さん(@ochyai)にインスパイヤーされてnoteはじめました。 嘘です。 少し前から自分のアウトプットの場をつくろうと目論んでいて、 はてぶかなー Qiitaかなー noteかなー 仕事のことに偏らず、アウトプット力を鍛えるためにチャレンジしたかったので、最終的にnoteに落ち着きました。 どうぞよろしくおねがいしますm(_ _)m 最初の投稿は募集中のお題にあった #note書き初め にします。 1月4日にぼんやり思いついた今

          noteはじめました!