見出し画像

HELL地獄BAN(G)ディッツ‼ SideMenu1:ジョブ・デビュー 1/4

💀HELL地獄のスリーアウト制💀
HELL地獄では一日に二回まで死んでもその場で生き返ることができます。
三回死ぬと強制労働所へ送られ三十日の強制労働を課せられてしまいます。
後は実際に経験して覚えろ。

新人地獄人のための手引き ~ヘルカム トゥ ユートピア~より抜粋

【1】

 俺はユニダート。どこにでもいる地獄人だ。

 暴力は中の中、射撃の腕は中の下。
 平凡でとにかく頭数が欲しい状況でないと呼ばれない。その程度の男だ。
 ただ危険を察知する力が人よりもほんのわずか秀でているようで、今日まで三死(スリーアウト)は免れている。

 そんな俺は今、珍しく買い物以外の目的でヘルバイスに足を運んでいた。
 HELL地獄の中でもロストエンジェルス、新欲苦躯(ニューヨーククク)などに匹敵する危険な街だ。
 
 俺は数回しかこの街で仕事をしたことがない。大体の仕事は熾烈で俺では力不足だからだ。
 
 ことの発端は、弟分であるスタチャーの『16歳になったらヘルバイスで初仕事をしたい』と言い出したことだ。
 俺は弟分の無邪気な願いをかなえるため、適切な仕事先を探していた。

 ヘルバイスにはあらゆる店が無数にあるが、当然ヤバい後ろ盾を持っている店も多い。
 ド素人で無鉄砲な子供を連れて行わないといけないこともあり、仕事先の選定に難航していた。

 それはヘルバイスに入って三日目のこと。
 比較的平和な地区を探索していた時、あるカレー屋を見つけた。
 五階立てビルの壁にはまんべんなく蔦が巻き付き、一階のカレー屋は窓から中の様子が見えない。
 外壁もところどころ風化しかけていて今にもビルごと崩れ落ちるのではないかと感じるぐらいだった。

 そして、しばらく遠めに観察していたが、そのカレー屋は飯時だというのに客は三人しか入らなかった。
 店の入口にはセキュリティ会社の契約証明板も、後ろ盾ギャングのタグもなく、完全に個人経営のように見えた。
 セキュリティタレットやバウンティハンターの証すら見当たらない。

 なるほど、セキュリティを雇うほどの売り上げがないのだ。
 そういう店は田舎の街ではよく見かけるが、ヘルバイスのような街ではかなり珍しい。
 なぜならそういう個人経営店は何かしらの理由ですぐにつぶれてしまうからだ。

 つまりこの店は、儲けは吹けば飛ぶほどしょぼいだろうが、強盗初体験の場としてこれ以上ないほど適している店だと思った。

 問題は『今にもつぶれそうな店が経営が無事続けられている理由がある』可能性についてだが、 スタチャーの誕生日が十日後に迫っているのでゆっくりと調査している時間は取れない。
 カレー屋を最有力候補としてチェックし、別の候補を探しに行った。

【2】

 一週間後、スタチャーの誕生日の二日後に、俺はスタチャーと相棒のフィリを連れて例の客入りが悪いカレー屋に向かっていた。
 結局他に適している店は見つけられなかったからだ。

 全員目立たぬようラフな格好で、もちろん武装済み。
 俺は愛用の大型拳銃とコンバットナイフ、いくつかのタイバンド。
 スタチャーには誕生日に買ってやったビギナー用の拳銃を持たせた。
 できるだけ身軽にし、素早く終わらせるつもりだった。

「兄貴、いよいよだな。俺ワクワクして昨日は寝れ──」
「静かにしてろ」
「分かったよ……それでよ兄貴──」
「おとなしくしてろ。仕事の前に事故りたくないだろ。あと寝れなかったのなら今のうちに寝とけ」

 道中、スタチャーは興奮しており普段より口数が多かった。
 よくない兆候だが仕方がないことでもある。
 俺も最初に強盗をした時は、緊張と興奮のあまり自分の足を撃ちぬくヘマを冒したもんだ。
 だから俺はスタチャーがドジを踏まないように見ていることと、もし踏んでしまった時に適切にフォローをすることを念頭に置いておかなければならない。

 ルームミラー越しに後部座席で静かにしていたフィリと目が合うと、彼は小さく肩をすくめた。
 フィリは無口な大男だ。
 スキンヘッドであることも相まって、大抵のやつは彼のことを怖がり距離を置く。
 だけど本当は気さくで優しい奴だと長い付き合いだから知っている。
 仕事となるとクマめいた図体からは想像もできないほど素早く丁寧に仕事をこなすから頼りにもなる。

「今日は散弾銃か?」
 
 俺がそう聞くと、フィリはオーバーオールの中に手を突っ込み銃身を短くした散弾銃を取り出し、ルームミラーに映る位置に持ってきた。
 身体のでかい彼が持つとまるで棒切れかなにかに見える。
 そう思って舐めたヤツは散弾を食らうわけだ。

続く

面白かったらぜひハートマークをポチッとお願いします!励みになります!