見出し画像

2023 J2 第10節 ベガルタ仙台 vs ファジアーノ岡山

中々乗り切れない両チームが同じ勝ち点で迎える一戦。中位の団子状態から抜け出すために、お互い勝ち点3が欲しい。スタメンはこちら。

仙台は蜂須賀が今季初スタメンで、小出がCBに。ベンチには氣田が復帰。
岡山は田部井がスタメンでステファン・ムークを1列上げての起用。田部井はトップ下での起用かと思われたが、ほぼ輪笠と並ぶ形を取ることが多かった。

序盤は前からの守備と、中島が降りてきて鎌田が前に位置取るポジションチェンジなどが功を奏す。ボールを失っても、コンパクトな陣形を保てていたため、エヴェルトンやサイドから絞っていた郷家のところで引っ掛けることができた。甲府戦以降、このコンパクトな陣形でボールを回収する構図を何度も披露しており、プレーとしての再現性も高い。
先制点は、中島のコメント通り「ご褒美」だろう。

岡山サイドバックにボールが渡った際は、必ず縦のコースを切っての対応をするなど、その後も岡山のビルドアップの前進を許さず締まりのある展開を披露。だからこそ、2点目が欲しかったし、後半の一番失点をしてはいけない時間帯に失点をしてしまった。

ロングボールに対して、この処理をしていたら、秋田には何失点することになるのだろうか。

後半は一進一退の攻防を繰り広げたが、追加点を上げることはできずドロー決着となった。

振り返れば、元々はミドルサードからの守備で開幕した仙台。長崎戦以降は4枚で人に食いつかせて前から行く形に方向転換をし、比較的状態は上向いてきた。これが方向転換なのか、以前から準備していた第二の選択肢なのかは、当人達しかわからないが、おそらく今後はこれが標準装備になるのだろう。
そうなると、前からのプレスのかけ方で長けている中島、山田がファーストチョイスになるのは必然で、中山、許熔埈の出番は限られそう。
中盤では、このタイミングで鎌田が存在感を発揮しているのは良い傾向だし、氣田が戻ってきたのも陣容としては申し分ない。
DFラインの構成はまだ疑問が残るが、次節は小出が有給ということで、まだ組み合わせに一苦労する可能性はある。真瀬が復帰するのかどうかも含めて人選には注目したい。

本来は、10試合を終えた段階で勝ち点15以上は欲しかったが、現状は13。ただ、首位町田との勝ち点差が「10」というのは思っていたほど離れていないため、可能性はまだある。
昨年の、11節以降よくわからないけど勝ちまくって勘違いしてしまった経験を生かして、藤枝、大分、秋田、水戸と続く試合の中で「連勝」に期待したい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?