見出し画像

【3分でわかる】今日のコンサドーレ7/12【VS湘南】

こんばんは、竜神です。本来は公式ブログでやろうと思ったんですが、noteの調子も良いのでこっちでやっちゃいます。今日はさすがにみんなお疲れです。【961文字:気楽に読めます】

湘南ベルマーレ0-0北海道コンサドーレ札幌
(得点者 なし)

ダイジェストはこちら

悪かった点

体力的にやはり持たない。
これは正直どうしようもないのですが、フルタイムは持たないですね。
ミシャもハーフタイム4枚替えで対応してますけど、札幌もそこまでまだ選手層は熱くないです。

勝てなかった。
それでも、前半の内には決められる所も有ったんで…。惜しいが決めたになれば勝てた試合ではありました。ちょっとそこは残念かも。

金子、あと一歩を伸ばすのだ。
最終盤での駒井からのパス、そこを残せば金子なら…。次頑張ろう。

良かった点

ドウグラス・オリヴェイラがやべぇ。
速いし強いし柔らかい。正直、シャドーが出来るタイプだとは思ってませんでした。ガッツも気持ちもありそうなので、とにかく早いうちに1点、お願いします。

新シャドーコンビ、新々シャドーコンビ躍動。
試合開始はチャナ&駒井、後半開始後はドウグラス&金子。両方の組み合わせ共良さが有っていいですね。前者はコンビネーションとチャナのスルーパス、駒井のボール奪取。後者はよりドリブルとトップ(ジェイ)との絡みが強烈でした。ゴール前でドウグラスとジェイとか怖すぎだ。

負けなかった。
正直、ハーフタイム明けに4枚替えたとこでこの試合はダメかなぁと思っていました。チャナは怪我ですけど、疲労がある選手を替えなきゃいけない状態は大ピンチです。でも、その中でやり合いながら、勝ちも負けも可能性がある所まで持って行けたのは良かったと思います。

大卒トリオ(ちょっと)覚醒。
まずこの3人がいると前にパスを付けられる可能性がかなり上がるんですよね…。その他でも田中は安定した守備と広い視野、高嶺が気の強さ、金子が持ち味のドリブルを出せてましたね。田中に関しては宮澤もミンテもうかうかしてられないです。

菅野今日もありがとう。
菅野は菅野の良さを存分に出してくれてます(シュートストップとか怒鳴るとか)。本当にありがとう。

こんな感じです。
とにかく敵は疲労です。ゆっくり休んでください。
次節は7/18 仙台戦
1週間開きます、みんなで応援しましょう!

前節はこちら


よろしければコーヒー一杯分のサポートをお願い致します☕️頂いたサポートに関しては、サポートされた記事の内容に応じて使っていきます。雑文ですと多分執筆中のお菓子代になります。鬼滅の刃の記事だと布教のための資金、漫画や競馬の記事の場合は購入のための軍資金に致します。何卒宜しくです。