見出し画像

鬼滅の刃コラボ~ローソン 第一周抽選してみました。

こんにちは、竜神です。ローソンコラボ、続けて記事にしてみました。実際、超絶長丁場になるのが改めて確認できました。

登録して商品を購入した話はこちら

ポイントが付加されたので抽選を。

今回のキャンペーンの場合、対象商品を買ったポイントは翌日の午後に付与されます。自分もキャンペーンの初日に買った分が付与されていました。

とりあえず、炭治郎のスマホケースで練習してみます。
お菓子コースを選び…。

画像1


スマホケースのエントリページに進みます。

画像22

ちゃんとポイントもたまっています。

画像22

炭治郎を選びます。

画像22

抽選開始です。さてさて…。

画像23

残念!

画像24

次は2周目に入ります。応募ボタンはグレーアウトしていますね。

画像22

まぁ、こんなものはほんのお遊びです。本番は即席めんコース…!

画像22

禰豆子のスマホケースが当たるこのコースこそが本番全集中ですね。

画像22

即席めんコースも、スマホケース応募にはスタンプが二つ

画像22

意を決して、抽選ページに進みます。
長男だから当たるはず…。

画像22

おお、神よ…。

画像23

まぁ、当然のように外れです。1000名じゃなあ…。

画像22

禰豆子のスマホケースの分も2周目に入ります。
努力はどんなにしたって足りないんだ…。

画像21

まぁ、際限なくお金を突っ込む訳にもいかないです。手に入るものも基本的にはたんなる割高なカップ麺なので思案のしどころですね。


手ぶらで帰るのも嫌なので、甘露寺さんのアイコンをゲットしに行きます。(ついでに風柱さんも)

画像21

即席めんコースの場合、アイコンはスタンプ一つでOKです。

画像21

画像21

応募する>から進みます。

画像21

甘露寺さんを選んで…。

画像21

ロングタップして保存します。

画像22

これで入手完了です。同じ要領で風柱さんもOK。

と言う事で、応募して抽選までやってみました。
これは、スマホケース当てるまでかなりつらいですね。物量が必要で、なおかつ事実上の早い者勝ちだし…。
まだお菓子コースなら1抽選300円で済みますが、即席めんコースはたぶん600円超ですよねぇ…。ちょっと踏み込むにはキツイです。
以上、記事を書いてみました。
ここまでお読み頂きありがとうございました。





この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,855件

よろしければコーヒー一杯分のサポートをお願い致します☕️頂いたサポートに関しては、サポートされた記事の内容に応じて使っていきます。雑文ですと多分執筆中のお菓子代になります。鬼滅の刃の記事だと布教のための資金、漫画や競馬の記事の場合は購入のための軍資金に致します。何卒宜しくです。