見出し画像

10236日目 | 2022年8月11日(木)

行動


16:00
◆起床

「あ、またこんな時間になってる・・・」

そう思って恒例の自己嫌悪タイムに突入・・・するわけにはいかない。なぜなら今日は用事があるからだ。そう。18時から地元のメンツとリモート飲み会を催す日だ。諸々の準備をする必要がある。ウダウダ言っている暇はないのだ。

16:00〜18:00
◆準備①:容姿を整える
◆準備②:部屋を整える
◆準備③:リモート部屋を用意する
◆準備④:出オチネタを用意しておく
◆準備⑤:ツマミを準備する

諸々、やった。

そうだな。出オチネタについてだけ語ろうか。毎回、リモート飲み会を催す時は、僕が部屋を用意する役目を自ら買って出るのだ。なぜなら、出オチネタを用意したいから。

今日は、コロナ陽性反応が出てしまい体調不良も起こしているというわけで参加を見送ったメンバーが居たので、彼の静止画をPCに取り込んで、ドアップ状態にしておいて、画面共有機能を使って、デカデカと表示させてみた。

僕の出オチネタは上手く行った。メンバーみんな反応を示して小笑いをゲットすることができた。うん。あくまでも小笑い。みんな揃った時には「この顔、圧が凄いから早く消してよ」と嫌がっていた。

これで「上手く行った」と書いてしまうお笑いセンスにも関わらず、毎回、部屋を用意する役目を買って出て、毎回、みんなが笑うのかどうかも分からないような出オチネタを考えて、披露している。僕はそんな人間だ。

毎日、noteに「これは誰得なんだ?」というような日記記事をせっせと書いている僕らしいエピソードなんじゃないかと思ったので、書かせていただいた。

18:00〜24:00

「6時間飲み会お疲れ様でした」

ん〜と、何を話したっけな。

・最近行った旅行の話
・下ネタ(性癖・AV・初オナ)
・野球談義

ざっとこんなところか。

まあ大体、地元メンツが集まった時にかわす内容は、こんなもんだ。あとテーマで言うなら「ポケモントーク」は頻繁に出てくるな。なぜならみんなが話題を共有出来るから。やっぱりみんなが入れるテーマじゃないとね。

あ、野球談義に関しては、話せる人と話せない人が居るので、メンバーが抜けていって、少人数になった時に話していた。野球のことが話せる知り合いが身近にいるのは幸せなことだ。噛み締めた。

0:00〜3:00
◆振り返りタイム
◆風呂・スキンケア・ストレッチ
◆リラックスタイム

こういう飲み会などで多人数でワイワイやった後は、必ずと言って良いほど「振り返りの時間」を設けることにしている。なぜなら話している最中は話題に夢中で今まさに起きている出来事を俯瞰するのが難しいからだ。

「今日話して僕は何を感じたんだろう?」

こういう時間は僕にとって必要。コロナ禍になる前、お店で飲んだ時は、帰り道、夜風にあたりながら歩くのが絶好のタイミングだった。夢中になって話した後は、人が変わったように冷静になったりする。その頭で自らの言動を振り返ったり、他者から言われた言葉を反芻したりする。

リモート飲み会だと、この感覚を理解してくれる人がいるのか分からないが、メンバーがみんないなくなって、自分の顔がデカデカと映し出された時に、フッと冷静になる。その頭で振り返りタイムが始まっていく。

リモート飲み会の場合は終わったらスグに風呂に入れるのも良い。風呂は何か考え事をするのに最適なスポットだ。いつもよりも長めに入ってると思う。シャワーを頭に浴びて、話した内容を一つずつ思い返していく。

僕が出不精なのは今日のようなイベントが終えるたびにじっくり振り返りたいのも影響していそうだ。毎日で歩いていたりすると、毎日振り返らないといけなくなる。そうなるとダメだ。キャパオーバーになるのだ。情報量が多すぎると「もうどうでもいいや」になる。心ここに在らず状態になる。

一つ一つ、何が起きたのか、何を感じたのか、今日の出来事を今後どう活かしていくのか、そういう時間を設けたい。その時間があってはじめて「ああ、そういうことなんだ」と気付きが得られたりするから。「〜っぱなし」だと我慢ならない性分なのだ。

3:00〜5:30
◆ピース又吉【渦】チャンネル
◆自慰行為
◆stand.FM開設

stand.FMの開設までが簡単過ぎてだいぶビビっている。あとテスト録音してテスト投稿一歩手前まで行ったけどこれもまた簡単過ぎる。こんな敷居低いと誰でも参入するだろう。遅ればせながら入るとするか・・・

5:30〜6:00
◆1日の振り返り(収穫 ✕ 課題 ✕ 反省)
◆サムネイル作成

サムネイルの作り方変えました。
うん、こっちの方が僕らしい。
うんうん。僕らしい。
「○○らしい」で押し通す悪癖があります。

6:00
◆就寝(stand.FMの就寝前収録を終えてから)

stand.FMの就寝前収録という目論見がしっくりこなかったらまた考えます。しっくりくるイメージしか今は湧いていないので考えるつもりは特にないです。


収穫

●特に無し

あんまり好きな言葉じゃないんだけど、考えても思いつかない1日だった。アラームをとうに過ぎた16時に目覚めたところから始まり、準備を済ませて行ったリモート飲み会では「早めにスタートして早めに切り上げるか」という呼びかけをしておきながら6時間も開いてしまった。ウーン。良いところが見当たらない。

「良いところが見当たりませんでした」

そういう日も長い人生あるだろう。「1日1ミリの成長!」という言葉を良く耳にするが、なかなかそう行かないのもまた人生。0ミリの日もあるだろう。マイナスの日もあるだろう。それでも挫けず前を向く。この気概が大切なんじゃないか。

そう。「前に進む」だと荷が重い。「前を向く」ならば、ダメダメと思える1日でも、本人の心掛け一つで実践出来る。良いところを探してみたけど一つも見当たらなかったことを悔しく思う。これが「前を向く」ことなのだ。

なんか知らんけど上手くまとまった気もするのでこれで良いことにしておこう。


課題

●「そろそろ終わる?」を言える人になりたい

つい話しちゃう。楽しいから。自分が楽しくなかったら周りの人の顔色とか観察して、然るべきタイミングで、然るべき声かけで「そろそろ終わる?」って言える自信があるんだけど。自分が楽しんでいるとそれが出来ない。この時間を少しでも楽しみたいと思ってしまうから。人に気を遣うこと自体はできても、人に気を遣うことで自分に危害が被る時は気を遣えない。そんなところがある。言ってしまえば、自分本位の人間なのだ。


反省

実はnoteの立ち位置を常々探っている。

日記(日誌)のツールと結構書いてきているんだけど、徐々に日誌寄りにシフトさせようとしている。1日何をしたのかは書き留めたい。しかし1日何を起きたのか、その出来事を一つ一つ振り返るとなると、1日で膨大な量になる。それはちょっとどうかと思う。

なんかそんなことを太宰治も書いていた。えーっとあれはなんだっただろう。作品名を失念してしまった。日記形式で書いていく小説なんだけど。思い出せない。手がかりもないので調べるのも億劫だ。

「noteならでは」のポジションを見つけたい。そういうのプロ野球でもあるじゃん。この選手は良い選手なんだけど、今のチームにフィットしていない。そういうことってある。なんか今の自分はnoteをそんな風に扱っている気がする。でも居心地が悪いわけじゃない。だから何か書きたい。でも何を書けばいいかよく分からない。

・・・っていう、取り留めもない話を書くツールにしても良いんじゃないって、なんだか思えてきた。

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?