見出し画像

世界中がパンデミックだった時、僕はオーストリア・ウィーンにいた。

オーストリアは世界で最も頃対策に成功した国の一つだと言われている。

ぼくはまさにその瞬間、その国で生活をしていたが、政府の行動もさることながら、PCR検査、コロナワクチン接種、コロナ規制など、すべてが迅速だった。日本の約半年前を進んでいるような感じだった。

理由は大きく二つあって、「デジタルを有効活用」することが出来た点と「企業に任せられることは企業に任せる」ことが出来た点だと分析している。

この結果、オーストリアはコロナ対策に最も成功した国の一つになれた訳である。

なお、オーストリアはドイツ語が母国語の国であるが、我々のような日本人であってもほぼすべての情報が英語でアクセスすることが可能だったことから、コロナワクチン接種、PCR検査を受けるときに何か困ったことはなかった。

著者は、

・オンライン英会話サービスを活用した
英語学習歴4年以上で、

・アメリカ人のボスやイギリス人の同僚と一緒に仕事をして
世界中の顧客(アフリカ、中東、アジア圏)を相手に
英語を使って仕事をしていた、

流星(りゅうせい)です。

過去には
ビズメイツ
DMM英会話

現在は
Cambly
のオンライン英会話サービスで
英語学習を継続中です。




サポート頂いた際には、英語のスキルを磨くことやオーストリアのサウナ活動に使用させていただく予定です。そのスキルや活動はnoteの記事で皆様に還元できればと思います!