見出し画像

No.29 内側の変化

久しぶりの投稿となってしまいましたが、
夏休み!ということで再開していきます!
自分のペースで続けていきます!

教員3年目の1学期が終了しました。
1学期を振り返りながら
自分の内面に生じた変化について考えていきます。

~内側の変化~
①行動に移すことができた。
②子どもの成長を長期的に考えるようになった。
③言いたいことを素直に言えるようになった(気がする)。
④学級通信を続けることができた。

行動に移すことができた。
ずっと興味をもっていたが、一歩踏み出す勇気が出なかった『学び合い』を
実践することができました。『学び合い』を実際にやってみたからこそ、気付けたことがたくさんありました。自分なりの教育観をつくっていきたいと思います。
そして、Instagramの発信も新しく行うことができました。
この2つはサポートしてくださっている方がいるからこそ、行動に移すことができました。いつか僕もそんな風に役に立ちたいと思います!

子どもの成長を長期的に考えるようになった。
前は「自分が担任した1年で何とかしなきゃ。」「全然、成長させられていない…」と考えることがよくありました。
『学び合い』を学んだり、ペップトークを学んだりすることを通して、
今の目の前の成果だけでなく、「子どもが大人になってからも幸せになるために、教師として何ができるのだろう。何を大切にすべきか。」考えるようになりました。

言いたいことを素直に言えるようになった(気がする)。
前は、「嫌われたら、どうしよう…」「未熟な自分がこんなことを言ってはだめだ…」「力がないって思われたらどうしよう…」と思い、なかなか思っていることを素直に相手に伝えることができていませんでした。

でも、「子供たちに思ったことを素直に伝える」ことが増えてきた気がします。(きっかけはよく分かりませんが…)
言葉選び、伝え方は、相手のことも考えながら、自分の思ったことを相手に伝えていこうと思います。

学級通信を続けることができた。
2年間、なかなか上手く継続できなかった学級通信ですが、1学期は週に1回以上のペースで学級通信を発行することができました。
③に通ずるところもありますが、学級通信を通して、自分の思いを子供たちに伝えようと取り組みました。
2学期も続けていきます!

そして何より、
今、めちゃくちゃ充実していて楽しいです✨

ぜひ、みなさんも自分の内側の変化を考えてみてください!
次は、外側の変化について考えていきます!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?