見出し画像

なんで自粛要請?

会社経営の傍ら、心理カウンセリング・コンサルタント講演・コンプライアンスに基づく講義なども行っています、りゅうこころです。ryukokoro

志村けんさんの死去

新型コロナウィルスでコメディアンの志村けんさんが70歳でお亡くなりになりました。このニュースは日本中を一気に駆け巡り、芸能界にもお茶の間にも非常に影響力のあった方だけに悲しみに暮れています。

コロナ疲れ

世間では呑気に「コロナ疲れ」なんて言葉が流行っていますが、実際にこの病気でお亡くなりになっていらっしゃる方が多数いらっしゃいます。志村さんもそうですが、人間等しく同じ命です。毎日世界中で何百人も亡くなっているのに、「自粛ムードに疲れた」なんてとんでもない傲慢です。何の為に学校が休校になっているのか。集団感染を予防するために休校となっているのに、「休みの間に海外旅行に行って感染した」とか「友達とカラオケ行って憂さ晴らし」とか、人が死んでいるのに何が憂さ晴らしだ!って本当に腹が立ちます。

親は働いている

そんな中、生活の為に働いている親は当たり前で、学校が休みになった自分達は遊びに出る。お前ら頭おかしいやろ!暴風警報で休校の時、外は突風が吹き荒れる中、遊びに行きますか?ウィルスは目に見えないから実感がないかもしれませんが、あなた達若い世代は免疫力があるから保菌者だったとしても発症しないかもしれませんが、お年を召された方々は発祥のリスクが高い、だから家で大人しくしなさいって言ってるのに遊びに行くとは何事か!

考え方を変えましょう

いいですか?考え方を変えてください。全員の検査を行わないのは医療崩壊を防ぐためです。隠れ保菌者や無症状の陽性反応がどれだけ出るかわからないからです。「あなた自身、無症状陽性反応である」という意識を持ってください。不用意に出歩くとウィルスをまき散らしてしまうかもしれないと。国や県は冗談で外出自粛要請を出している訳ではないのです。

志村さんの死を無駄にしない為にも

実際に著名人が新型コロナウィルスで亡くなった今、もう一度意識改革しましょう。彼の不幸を無駄にしない為にも、これ以上のクラスターを起こさないためにも、自粛と言われたら大人しく自粛しましょう。くどいようですが、あなたが苦しむだけでなく、あなたがまき散らす事が怖いのです。

友達同士ちゃんと理解し合ってこの難局をのりこえましょう。

りゅうこころでした。ryukokoro


重度のうつ病を経験し、立ち直った今発信できることがあります。サポートして戴けましたら子供達の育成に使わせていただきます。どうぞよろしくお願い致します。