見出し画像

「ひな祭り・桃の節句」(ちょっと歴史を感じたおでかけ)

皆さん、おはようございます。
ryukoです。

今日は「ひな祭り」…(*^▽^*)

子どもの頃に母がちらし寿司とお吸い物で
お祝いをしてくれたことを思い出します。
(気持ちほどでしたが…笑)

そして昨日は母に誘われ旦那ちゃんと3人で
「雛人形」を見に行ってきました。


       …桃の節句…
       五節句の一つで
  女の子の健やかな成長と健康を願う行事
  季節の神様に感謝を告げる日でもある。

  その季節の神様は自分の季節が来るのを
    一年間、待っているのだそう。

   だから、節句で感謝を伝えることは
   開運ポイントでもあるってことよ!

   桃はねえ、ちょうど花が咲く時期が
       ひな祭り頃…。
   中国では病気や災いを寄せ付けない
     縁起のいい植物らしい。

   ハマグリのお吸い物や菱餅・あられ
   ちらし寿司など縁起食材のご馳走も
     ワクワクする! ( *´艸`)

   なんと言っても カワ(・∀・)イイ!!日!!


  …ということで、前日に母から誘われたので
        「雛人形」 
 県内で小さなイベントがやっているらしいので
          GO!

   午前中は寒の戻りで「ギャン雪」!!
    「寒いから出るのやめる?」
    うちまで来ていた母が言う…。
  「大丈夫。私が晴れを望んでみるから…笑」

   旦那ちゃんも用事があり昼頃から出発。

   薄暗い雲がはれ一瞬…青空が広がった。
   確かに風は冷たいが…良しとしよう。
         時々…
  パラパラするくらいの雪も良しとしよう。

   目的地周辺で少し遅いお昼ご飯。
 地元のお母さんたちが営むうどん・そば屋さん

  具沢山で温かいうどんを食べてほっこり。


田舎の味で素朴 美味しかった!

    するとお店のお母さんたちに雛人形を
          見に行って…
       っと話題が降ってくる

  (初対面の人にやたら声をかけられる
              私の特技です…笑)

  「行こうと思っていました」
  「ゆっくり食べてて。会場を温めておくから」
  「ん?」
  「この人ねえ、実行委員なの」
  「そうなんですねえ。ありがたいです」

    丁寧に道まで教えてくれて…(笑)

     文化会館だと聞いていたが
  「集会所」のように小さな建物だった…。

  そこには、びっしり雛人形が並んでいる。

沢山のお雛様


  沢山の雛人形を一度に観るのは初めて…。
      ちょっと感動した。
      着物も顔も全部違う。

    個人の持ち物だったらしいが
     捨てるには惜しい段飾り…。

   中には70年以上前の段飾りもあった。
    やぐらはパズルの様に一つずつ
      組み立てるらしいが。

上段しか撮ってなかった70年来のお雛様(;・∀・)

  これは、持ち主さんしか出来ないんだって。

     後は、実行委員のお母さんの
   お嫁さんのお母さんが(ややこしい…)
        刺繡が趣味で
   総刺繍の打掛を何十着も作ったらしく
     それが、色を添えていた。
       ↑ これも…圧巻(笑)

手作り刺繍の打掛

   実際、その打掛を着て嫁入りしたそうだ。


特別に羽織らせてもらった打掛…母(笑)

 「ひな祭り」「雛人形」
  皆さんもそれぞれ思い出がありますか?
  たとえ、なかったとしても…
  今から作ればいいのです。

  いいじゃないですか。何歳でも…。
  今の時代は男女さえ超えた時代ですから
  みんなで楽しい思い出を
  理由をつけては、作っていけばいいのです。
  何十年ぶりに私は楽しみました。
  「ひな祭り」 (*’ω’*)

P.S
 あ!そうだ。
 孫2号が3歳の女の子(^^♪
 「ひな祭り」
 今晩してあげよう。
 (今までしてなかった… (;・∀・) )
 健やかな成長と健康を祈って…(笑)

 本日も皆さん、いい日をお迎えください。
 (*^▽^*)

フクジュソウ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?