見出し画像

Conyac レベルテスト受験②

こんにちは

Conyac レベルテスト2回目を4月に受けたのですが、
その結果を記録していなかったので、時間が経ってしまいましたが
記録したいと思います。


結果

Starter(High)

でした😂
前回もStarter(High)だったのですが、今回も同じ結果に。。
目標は1段階上の、「Standard」です。

前回の記事した


テスト内容は公開してはいけない規定のため、
詳細に書けないのですが、今回は4箇所ご指摘をいただきました。
前回より多くなってしまいました。

内容としては、単語を意訳?してしまい、
あくまで、そのままの意味を訳さないといけないのに、
少し変えてしまっていました。。


ところで、Conyacのレベルテストの採点ですが、
きちんと細かいところまで見てくださり、ちゃんと改善点を教えてくださるのでとてもありがたいです。


最近学校で忙しく、Conyacのレベルテストを毎月受けるはずが2ヶ月置きになってしまっているのですが(3月・5月は寝落ちしてタイムオーバー・・・)

つい先日、3回目を受験させていただいたので、
またその結果もこちらでご報告したいと思います。

変化は?

翻訳に関して、1回目と比べて、ストレスと所要時間がかなり減ったように感じます。(1回目から4ヶ月ほど経ったかな?)

英文を読むスピードが上がり、文法でつまづくことも減ったように思います。

留学しているのと、あとはConyacでStarter(High)ながらもちょこちょこ翻訳のお仕事をいただいていて、それで鍛えられたのではないかと思います。


といっても当然ながら素人中の素人なので、
学びながら地道にがんばります😂

それでは〜


P.S.
トップの写真を見ていると
東京が懐かしいです。。。
日本って綺麗だなあ←

記事が気に入っていただけたらサポートお願いします!