大切なものはいつも側にある。

こんにちは。
ひだりゅうです。

突然ですが、SNSをやめます。Twitterは気分で消します。
Instgramは既に消していて、facebookも役目を終えたら消そうかなと思ってます。

今日はその決断に至った理由と、自分の考え方を伝えられたらと思いタイピングをしてます。

SNSについて考える気かっかけになったら嬉しいです。

まず、僕はSNSが大好きです。
全SNSで1万人くらいのフォロワーがいるくらいガチでSNS好きです。

Twitterもほぼ毎日ツイートを5年くらい続けてます。

SNSでお金を稼いできたし、友達もできたし、彼女もできたことあるし、本当に今ある全てのことをSNSから頂いたと言っても過言ではありません。

改めて、SNSを運営している方、SNS経由で出会ってくれた方ありがとうございました。

なぜ辞めるのか?

それはSNSよりも素敵なもの、美しいものを見つけたからです。
というか、SNSよりも素敵なコミュニケーションの概念を発見することができたからです。また、現在のSNSのあり方が僕にはfitしないと感じたのも大きな理由の一つです。

SNSよりも素敵なもの、美しいものとは何か?

これは僕の中で3つあります。

  • 自分

  • 目の前の家族、友人

  • 歴史

今年の初めに心身を壊したのをきっかけに瞑想やヨガを始めました。それが全ての始まりだったような気がします。

自分

瞑想やヨガを始めたり、仕事の量を減らしたりしてみて、面白いくらい本当の自分がドンドン見えてくるのがわかりました。
良い自分、醜い自分どちらも意識した状態で自分を理解できるようになってきました。
今まで「自分のために」と思っていたものも、結局人に良い目で見てもらいたいがために行動していたことも多くあったなという発見にもなりました。このような体験から自己理解、自分との対話を続けることに対してとても魅力を感じ始めました。
なぜならば自分はオンリーワンで、まだ宇宙のようにミステリアスな部分がたくさんある。そしてそれを解読できるのは自分しかいない。こんなもの世界に1つしかないですよね。

目の前の家族や友人

そして、自分のことを理解するようになって、自分の周りの人にも以前よりも興味を示すようになりました。なぜならば、人は周りの人に影響を受けて人格形成がなされるので、周りを理解する=自分を理解することにつながると無意識的に思うようになりました。
また他人に向いている感情こそが、自分が抱えている感情(投影)だと理解し、より一層人を理解しようという気持ちになっていきました。

色々小難しく話しましたが、それはあくまで一部の話で
家族、友人がいるということが奇跡で愛おしいと思ようになり、より時間を過ごしたいと思いました。一緒にいると落ち着くし、ピースフルな気持ちになるし、時には喧嘩をして気持ち悪くなったり、こんな気持ちにさせてくれるのは家族や友人しかいない。自分の感情を観察することによって、無意識が意識化されていき、その当たり前に気づいたのです。

冷静に考えて世界に80億人いて、今目の前にいる人が家族で友達ってやばくない?笑

本当に皆んな友達になってくれてありがとう!

またSNSやめて寂しくならないのか?と思ったのですが、実際に辞め始めていてたまに寂しさは感じますが、なぜか仲の良い友達は街中で偶然であったりするし、LINEだけはあるので特に問題はないかな!という感触です。

歴史

これは最近インド哲学にハマってわかったことです。
インド哲学や金融、心理学を趣味で勉強して
この社会で生きる上で最新の情報を追うことは大切ですが、全て大切な概念は「同じ」ということを腑に落ちるまで理解しました。

情報に溺れて、自己肯定できなくなるなら
歴史を勉強した方が自分を愛せると感じました。

大切な概念を心の底から理解できていれば、必要な時に必要なものや情報が自分に回ってくると思っています。

SNSがfitしないと感じた理由

※全て説明すると長くなるので、だいぶ主語を大きめにして端的に書きます。

行きすぎた評価主義

僕は現在のSNSの構造が、今の資本主義とイコールになっているように感じます。なにがイコールかというとそれは行き過ぎた評価主義です。

簡単に意地悪く言うと

社長はすごい↔︎ニートはお荷物

という考え方です。

現在の資本主義において、評価をすることは必要不可欠です。格差も大切です。しかし、行き過ぎた評価指標が現在の人々のメンタルヘルスにつながっていると考えています。

極論をいうと
人は評価されるために生きている動物ではなく、ただ生きている動物です。社長だろうがニートであろうが「同じ人」であり、今の役職とは社会のなかの幻想です。

SNSの弊害

そしてSNSはその現状を顕著に示すものだと思っています。

SNSを見過ぎていると、他人と比較し過ぎてしまったり、T⚪︎iktokなどのコンテンツを見ているときは時間を忘れてしまい、気づいたら自分との対話が足りずに、自分自身を見失ってしまいがちです。

Youtubeを見ながらご飯を食べ、トイレに入り、家族といるときもSNSを見ている。他人の良い思い出だけを切り取り、比較し、自己嫌悪になる。
本当は皆んな同じような生活してるのに笑

一日ずっとSNSと一緒なので、自分との会話も、家族との会話も減ります。
したがって、当たり前に自分が何者かもわからなくなってきます。

自分が何者かを知りたいなら、メンタルヘルスを改善したいなら
まずはSNSと上手く付き合うことが大切だと心から理解しました。

最後に

皆さんに伝えたいことは
皆んな価値があって、愛されている。そして目に見えなくても繋がっている。目の前の人を、そして何よりも自分を愛してあげてほしい。
ということです。

どんな人でもそうなった背景がある。僕はたまたま家があって、ご飯があるけど、育つ環境が違えばホームレスになっている自信がある。

だから比較したって、評価したって仕方がないんだよ。

この社会と上手く結びつきながら
自分というオリジナルを深める旅に出ていってほしいと思う。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?