見出し画像

Ryra Vineyard & Wines Vol.7 - 新たな1ページへ - 戸田さんありがとう!(2023.10)

伊達市試験栽培開始に向けた準備から、MORITOSAKU合同会社設立(2020)、自社畑(乾町)での栽培開始(2021)、Ryraライラへの組織変更(2022)、そして今年の初収穫。
これまで全てを共にしてきた一人である戸田さんが、この度、取締役を引退されることになりました。

戸田さんは昭和27年生まれ、今年で71歳を迎えられました。市役所職員として勤め上げた後、伊達市の新規就農者を受け入れる研修センターの所長を勤めていました。私が出会ったのはその時、2016年でした。

2017年、伊達市役所と試験栽培を立ち上げることが決まり、本格的な定植(2019年-2000本の苗木植え付け)に向けた準備を始めました。その時から、力を貸し続けてくれたのが戸田さんでした。そしてこれまで、ずっと一緒にやってきました。
私が自身の法人を立ち上げようと決めた時、伊達にゆかりがなく、サラリーマンだった私は、1人では何もできませんでした。戸田さん、森さん、そして妻が協力を申し出てくれた事で、大切な最初の一歩を踏み出すことができました。森さん、戸田さん、桜井友香。三人の名前から、合同会社の名前をMORI TO SAKU(森と咲く)としました。

今年の春から安藤さんが仲間に加わりました。彼が畑仕事を1シーズン終えたのを見届けて、この度、戸田さんが取締役から引退されることになりました。寂しいですが、時と共に進化しているからこそ起こる変化だとも感じます。ライラは、人と、時と共に成長し、次のステージへ進みます。

2017年 ぶどう栽培の予備試験 ボルドー液を散布する戸田さん

Ryra Vineyard & Wines の情報は以下にも掲載しています。
Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100086924137114
Instagram https://www.instagram.com/ryravineyardandwines/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?