見出し画像

【MKT DAY1】マーケティングⅠ①

クラスの概要

【テーマ】マーケティングの全体像、新市場参入におけるマーケティングの役割
【ケース】上海サントリー

2019期10月期、3つ目の科目マーケティングⅠが始まった。マーケ・経営戦略基礎の頃からなんとなく感じていたが、仕事上でも一切必要なかったためなのか、そもそも戦略性が弱みだからなのか分からないが、マーケティングが苦手だ。Day1の予習はそう苦労しなかったがDay2からは大変そう…。

今回のクラスは、PEST、3C、SWOTなどの外部/内部環境分析を行い、セグメンテーション、ターゲティング、ポジショニング、マーケティング・ミックスとセオリ―通りをやっていく、基礎科目のおさらいといった内容。

実戦に向けて

半年前に受けた基礎科目のDay6が終わったあと、こんなことを書いていた。

人口の多い都市部に行くと違うのかもしれないが、介護保険サービスではセグメンテーションとターゲティングは制度上されているため自社でやる必要はない。しかしポジショニングと4Pのプロモーションがとても大事な業界だと思う。また、マーケティング(特にプロモーション戦略)の考え方を採用活動の面において活用することが非常に重要になっていると考えている。

今日気づいたのだが、購買決定プロセスについてAIDAとAIDMAしか知らない。AMTUL、AISASなどググると色々出てくるので、この辺りをもう少し勉強し、シーンに合わせて使いわけられるようになろうと思う。

介護サービスの会社を経営しながら、経営学を学ぶため大学院に通っています。起業前の13年間は特養で働いていました。介護現場と経営と経営学、時々雑感を書いています。記事は無料ですがサポートは大歓迎です(^^)/