見出し画像

9月の目標作りと8月の振り返り

気がつけば8月も終わりに..近いね。
9月に突入しますが、最後の週の日曜はいつも1ヶ月の振り返りをしてます。

○【ピアノ】 バイエル40まで進める
今日で40を達成しました!達成出来たのは7月の前の段階から少しずつ進めてたこともあったので、スムーズにいきました!

○【読書】 積読本を読む
どこで、たくさんの本を読もうと考えた時、日曜日は休息日として本を読む日にしてみました。時間はたっぷりとあるので、たくさんの本が読めます。
あとは、朝活の時間

✕【楽読】 落ち着いたので楽トレする
結局は忘れてしまう、そこで、2つのことを同時できればと思い、今はマルチタスクで2つのことを同時にできるようにトレーニングしてます。

○【運動】 前回と同じ
これもかなりの習慣になってきた!仕事がリモートワークがほとんどなので、お昼は運動をしながらエナジードリングで補給し、午後からも気合入れて頑張ることが出来たので、目標から外すけど、続けて行きたいと思う。

○【note】 目指せ10回更新!
余裕でクリアー!!23記事も更新してました!!気づいたら100記事も投稿していたことに、ビックリ、これも読んでくれる人がいるから、いいね!をくれる人がいるから、ここまで続けることができました

そして、9月の目標を紹介!



【ピアノ】 難しいコードに慣れる・バイエル50まで進める
難しいコードというのはU-fretさんのコードを中心に練習中!
バイエル10進めるのに、頑張って1ヶ月くらい、引き続きがんばります。

【muute】 感情日記を1日1回書く
新しく始めた日記アプリ、とても楽しくて、このアプリだと毎日続けれるような気がする!!また記事を書きたいと思います。

【朝活】 6時起き
疲労がたまりすぎて、5時30分に起きれなくなってしまったので、一度リセットして、6時起きにします。
 

【読書】1日15分読む 
これは新しい挑戦!ちょっと頑張ってみたいと思います。

【ウクレレ】疲れた時に癒す
ピアノもだいぶ慣れてきたので、ウクレレを週に1回でも弾けるように練習をしていきたい!

【ONEPIECE】1日1話・500話まで進める
1週間100話まで進めることがわかりました。
今は219話まで進んでいるので、今のペースだと1ヶ月、300はいけるかな


以上が9月の目標です。

最後に僕が目標をなぜ立てているのか、それは宝探しと同じように、何か目標がなければ、どこを目指せばいいのかわからなくなり、道に迷ってしまうので、小さな目標でも必ず立てるようにしてます。

1週間後の日曜日には出来なかったことを振り返り、目標を下げたりするようにしてます。

なんか、ONEPIECEの見すぎで頭の中が冒険になってます!!!!

目標があれば、毎日頑張れるし、過去の自分と比べれば絶対に勝てるので、みなさんも目標を作ってみてください!

早いですが、先読みをして9月の目標、本日より出港だ〜!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?