マガジンのカバー画像

備忘録

28
運営しているクリエイター

#デザイン

「人間中心デザインのマインドセット」クリスチャン・ベイソンさん講演(2)

「人間中心デザインのマインドセット」クリスチャン・ベイソンさん講演(2)

​デジタル庁の松本です。2022年7月に総務省からデジタル庁に出向してきた5年目職員です。前回に続いて、デザインを活用して公共・民間分野のイノベーションを支援する、デンマークデザインセンターのCEOを務めるクリスチャン・ベイソンさんが講演した内容について紹介します。

◆前回の記事はこちら。

デザインは「人に役立つものが何か」を問い、アイデアを形にして人々に変化を与えること​​​ ​​ベイソンさ

もっとみる
「デザイン思考は、必要な変化を見出すこと」クリスチャン・ベイソンさん講演(1)

「デザイン思考は、必要な変化を見出すこと」クリスチャン・ベイソンさん講演(1)

デジタル庁の松本です。普段は、省庁業務サービスグループの総括担当で業務をしております。今回から3回に渡って、デザインを活用して公共・民間分野のイノベーションを支援する、デンマークデザインセンターのCEOを務めるクリスチャン・ベイソンさんが講演した内容について紹介します。

デンマークは、国連電子政府ランキングで2年連続1位(2021-2022年度)になり、世界のデジタルガバメントのトップランナーで

もっとみる
「人間中心デザインを成功に導く3つのポイント」クリスチャン・ベイソンさん講演(3)

「人間中心デザインを成功に導く3つのポイント」クリスチャン・ベイソンさん講演(3)

デジタル庁の松本です。大学院時代に政策デザイン分野を研究し、今はデジタル庁の情報システム関係の業務をしております。

デザインを活用して公共・民間分野のイノベーションを支援する、デンマークデザインセンターのCEOを務めるクリスチャン・ベイソンさんが講演した内容について紹介します。全3回にわたってお届けした講演レポートも今回で最終回です。​

デザインプロジェクトをマネジメントするための3つの原則​

もっとみる